デキサメタゾンとは

デキサメタゾンとは

デキサメタゾンとは、抗炎症作用や免疫抑制作用を持つステロイドです。
抗炎症薬として、アレルギー疾患や免疫疾患などさまざまな症状の改善に用いられています。

そんなデキサメタゾンは、2020年5月17日に厚生労働省より新型コロナウイルスの治療薬として認可されました。

このページでは、デキサメタゾンの効果や飲み方、副作用から通販で購入する方法まで詳しく紹介します。

日本国内2例目のコロナ治療薬

デキサメタゾンは、イギリスで行われた治験にてコロナ重傷者の死亡率を下げる結果が公表されていました。

研究結果を受け、日本でも「レムデシビル」に続き、国内2例目の治療薬として承認されています。

なお、コロナ軽症者に対して使用せず、酸素投与が必要な中等症Ⅱ以上の治療に用いられる治療薬とされています。

※参考サイト:新型コロナウイルス感染症診療の手引き第5.2版

デキサメタゾンの飲み方

デキサメタゾンは予防への適応はなく、中等症・重症の治療に用いられます。

日本感染症学会では、以下の服用方法を提示しています。

※服用量の目安

デキサメタゾン錠 用法 錠数
6mg 1日1回 1錠
4mg 1日1回 1錠+1/2錠
8mg 1日1回 3/4錠
0.5mg 1日1回 12錠

※デキサメタゾンは商品によって成分量が異なります。
※配合成分量を確認し、既定の錠数を服用してください。

なお、デキサメタゾンなどのステロイド薬は妊婦や授乳婦は服用できません。

また、肥満・過体重の方は服用量に注意が必要です。

デキサメタゾンの飲み方については、下記ページでも詳しく解説していますので合わせてご確認ください。

※参考サイト:COVID-19に対する薬物治療の考え方|第8版

デキサメタゾンの副作用

デキサメタゾンは幅広い疾患・コロナ治療に効果が認められている医薬品ですが、副作用もあります。

・月経異常
・下痢
・悪心・嘔吐
・胃痛
・不眠
・頭痛
・めまい、など。

また、重大な副作用として、以下の症状が現れる場合もあります。

・重度の感染症誘発
・続発性副腎皮質機能不全
・糖尿病
・消化管潰瘍、など

これらの症状がみられた場合は、ただちに服用を中止し医師にご相談ください。

なお、デキサメタゾンの副作用については、下記ページでも詳しく解説していますので合わせてご確認ください。

※参考サイト:医療用医薬品デカドロン

デキサメタゾンを通販で購入する

デキサメタゾンは日本国内2例目の新型コロナウイルス治療薬です。

中等症・重症といった深刻な症状への効果が期待されています。

「いざ新型コロナウイルスにかかっても、入院できず自宅療養となったらどうしよう」
そんな不安から、デキサメタゾンの需要が高まってきています。

ライフパートナーでは、有効成分デキサメタゾンを含む以下の商品を取り扱っています。
飲み方など使用方法をご確認の上、ご購入を検討してみてください。

商品画像 商品名 用量 販売価格/
1シート
販売価格/
1錠当たり
デキソナ(デキサメタゾン) デキソナ(デキサメタゾン) 0.5mg:30錠 1,600円 53円
デクマックス(デキサメタゾン) デクマックス(デキサメタゾン) 4mg:40錠 3,240円 81円
デミソン(デキサメタゾン) デミソン(デキサメタゾン) 0.5mg:300錠 5,120円 17円
デコート(デキサメタゾン) デコート(デキサメタゾン) 0.5mg:20錠 2,630円 131円
デキサメタゾン デキサメタゾン 0.5mg:1000錠 11,320円 11円

当サイトでは各種デキサメタゾンの商品を取り扱っていますので、詳しくは下記ページをご確認ください。

デキサメタゾンの商品一覧ページを見る
TOPに戻る