円形脱毛症とは

enkei1

円形脱毛症とは、頭髪が楕円形に抜け落ちる病気です。

頭髪だけでなく、眉毛、まつ毛、髭、体毛にも生じる場合があります。

また、多発することで脱毛斑(脱毛箇所)がつながった場合は範囲が広くなり、すべての頭髪が抜け落ちる症状もあります。

円形脱毛症の治療薬の効果

原因がはっきり解明されていない円形脱毛症ではありますが、近年最も有力視されているのが自己免疫です。

通常の免疫機能は、体内に侵入してきた異物に対してバリア機能を発動します。

しかし、何かの原因により、免疫機能が異常に発生することで、正常な細胞や、この場合は毛根が異物としてみなされ攻撃されることで髪の毛が抜け落ちるのが円形脱毛症と考えられています。

そのため、円形脱毛症を改善するには、免疫機能を正常に戻すためのお薬の服用などの治療法が必要とされています。

円形脱毛症のおすすめ治療薬

円形脱毛症の改善におすすめのお薬を紹介していきます。

このページで紹介させていただく医薬品は、すべて市販での購入はできません。

病院やクリニックで処方されるか、個人輸入でのみ購入することができます。

バリラップ

重度の円形脱毛症の経口治療薬として、米食品医薬品局(FDA)によって初めて承認されたお薬です。

免疫機能にかかわる炎症を緩和する作用があるため、円形脱毛症だけでなく、関節リウマチの痛みやアトピー性皮膚炎のかゆみなども改善する効果があります。

enkei2

14錠入り 2,430円

バリカインド

バリラップと同じ有効成分である、バリシチニブが含まれるお薬です。

バリラップは有効成分の含有量が2mgに対し、バリカインドは4mgと含有量が多くなっているのが特徴です。

enkei3

14錠入り 5,040円

モタメタゾン

患部に直接塗布することで、炎症を抑える外用ステロイド(合成副腎皮質ホルモン)です。

抗炎症作用・免疫抑制作用の両方を併せ持ち、円形脱毛症だけでなくアトピー性皮膚炎のかゆみを鎮静させる効果もあります。

enkei4

1本30g 1,900円

デルモベート

一番強いグループに分類されるほど強力な強い抗炎症作用のある外用ステロイドクリームで、日本の医療機関でも処方されているお薬です。

炎症が原因のかゆみや腫れを抑える効果があるため、円形脱毛症だけでなく、湿疹、アトピー性皮膚炎などの強いかゆみを伴う皮膚の症状に処方されます。

enkei5

1本15g 2,090円

円形脱毛症治療薬の比較表

商品名 バリラップ
バリラップ
バリカインド
バリカインド
モタメタゾン
モタメタゾン
デルモベート
デルモベート
薬のタイプ 飲み薬 飲み薬 塗り薬 塗り薬
価格 14錠入り 2,430円 14錠入り 5,040円 1本30g 1,900円 1本15g 2,090円
有効成分 バリシチニブ バリシチニブ モメタゾンフランカルボン酸エステル クロベタゾールプロピオン酸エステル

円形脱毛症の治療薬の副作用

円形脱毛症の副作用は、治療薬の有効成分により異なります。

それぞれどのような副作用があるのかを挙げていきます。

バリシチニブ

・該当商品:バリラップ、バリカインド

軽いものとしては、頭痛や吐き気、腹痛や体重の増加などが挙げられますが、重篤な副作用として、上気道、下気道、尿路などの感染症、帯状疱疹、肝酵素上昇などが報告されています。

モメタゾンフランカルボン酸エステル

・該当商品:モタメタゾン

皮膚の紅斑(毛細血管拡張でできる赤い斑)やかゆみ、皮膚の乾燥などが挙げられます。

重篤な副作用としては、下垂体、副腎皮質系機能の障害、眼圧亢進、緑内障、後嚢白内障(こうのうはくないしょう)、などが報告されています。

クロベタゾールプロピオン酸エステル

・該当商品:デルモベート

皮膚の萎縮、毛細血管拡張、蕁麻疹(じんましん)、毛細血管の拡張、接触皮膚炎などが挙げられます。

その他、頭痛や目の痛み、目のかすみなどが稀に報告されていますが、これは、眼圧亢進、緑内障、白内障の初期症状の可能性があるため、注意が必要です。

また、長期間の使用は、ニキビ、肌荒れ、皮膚の赤みやシワ、多毛など、ステロイド特有の皮膚症状を引き起こす場合があります。

円形脱毛症の治療薬はライフパートナーまで!

正しく病気を知り、適切なお薬を服用することで早期に治すことが期待できる病気です。

円形脱毛症の治療薬はライフパートナーまで!

TOPに戻る