AGA・薄毛

薄毛の治療法を解説|各治療法のメリットやデメリットもご紹介

AGA・薄毛

薄毛の治療方法について

薄毛の治療方法は複数ありますが、大きく分けると以下の3つが挙げられます。

※それぞれの治療法にメリット・デメリットが存在しますが、薄毛治療で使われる医薬品は通販でも購入可能です。

この記事では薄毛治療の方法について解説していきます。

▶薄毛治療薬の商品一覧ページはコチラ

医薬品による薄毛治療

男性の薄毛治療は、フィナステリド、ミノキシジルなどが主な成分の治療薬を使用します。

フィナステリド
薄毛の原因となる男性ホルモン「DHT(ジヒドロテストステロン)」の生成を抑えることで、薄毛の進行を抑制します。
抜け毛を防ぐ効果が期待できる治療薬です。

▶フィナステリドの効果について詳しく知りたい方はコチラ

ミノキシジル
血管を拡張させる作用により、頭皮の血流を改善し、毛母細胞の活動を促進することで発毛効果が認められています。

▶ミノキシジルの効果について詳しく知りたい方はコチラ

自然療法による薄毛治療

医薬品を使用することに抵抗がある方には、以下の改善方法もあります。

食事改善
頭皮の状態を整え、髪の成長を促すことに役立つ食べ物を摂取することで、薄毛の進行や予防のサポートをおこなうことができます。

「髪の成長に必要な栄養素」は以下の食品で摂取することが可能です。

肉類
└タンパク質、コラーゲン、亜鉛

牡蠣
└亜鉛、ビタミン、ミネラル

大豆製品
└イソフラボン

乳製品
└ミネラル、タンパク質、カルシウム

サプリメント
サプリメントは髪の成長に必要な栄養が手軽に摂取できる栄養補助食品です。
直接薄毛を改善する効果はありませんが、育毛をサポートすることができます。
サプリメントに含まれる主な成分は以下の通りです。

■成分■役割
亜鉛アミノ酸をケラチンへ再合成
グルタミン酸高い保湿効果により、毛髪のうるおいを保護
ケラチン加水分解物毛髪のキューティクルを補修し、栄養分や水分の流出を防止
L-リジンケラチンの生成促進
コラーゲンペプチド毛乳頭細胞の増殖促進
ロイシンケラチンの構成物質
シスチンケラチンの構成物質
カプサイシン血行促進
ビタミン類頭皮環境を整え、毛母細胞を活性化
ノコギリヤシ男性ホルモンDHT(ジヒドロテストステロン)の抑制

ストレス軽減
ストレスが溜まりすぎると、以下の3つの体の異常がおこり、薄毛の原因となります。

  • 自律神経のバランスの崩れ
  • ホルモンバランスの崩れ
  • 睡眠の質の低下

毛髪の健康なサイクルが乱れ、薄毛が進行する可能性があるため、自分にあったストレス解消法を見つけましょう。

外科的手術(植毛)による薄毛治療

薄毛の治療法として、外科的手術(植毛)もあります。

前頭部や頭頂部の髪が薄くなった部分に、薄毛になりにくい側頭部や後頭部の毛根を移植する方法です。

移植した毛根は、定着がうまくいくと薄毛になりにくいまま、一生生え変わり続けます。

自分の毛根を使用するため、拒否反応もほとんどありません。

手術代は高いですが、薄毛を根本から治療できます。

薄毛治療法の比較と選択基準

ここでは、医薬品による治療法、自然療法による治療法、外科的手術による治療法の3つをそれぞれ比較し、表にしました。

治療法医薬品自然療法外科的手術
メリット薄毛に関する原因物質の抑制など、直接改善できる。体に良い自然な栄養素のみで改善が期待できる。半永久的に髪が生え変わる。
デメリット効果を実感するまでに時間がかかる(約3~6ヶ月)。効果を実感するまでに時間がかかる(約3ヶ月~)。費用が高い、直接体に処置をおこなう、髪が生えそろうまでに時間がかかる(6ヶ月~12ヶ月)。
治療費用の相場約15,000円~30,000円(毎月)約1,500円~11,000円(毎月)約360,000円~2,200,000円
適している人手軽に確実な効果を実感したい。医薬品を使用せずに薄毛を改善したい。薄毛の根本治療をおこないたい。
注意点勃起不全、多毛症など副作用が出る場合がある。医薬品を使わないため、効果を実感できない場合がある。移植した毛髪が定着しない場合がある。

女性の薄毛治療について

薄毛は男性だけではなく、女性にも悩んでいる方がいます。

女性の薄毛も、複数の原因がありますが、その中でも特に多いのが「びまん性脱毛症」です。

びまん性脱毛症は違い、頭髪の一部分が薄くなるのではなく、全体的に抜け毛が増えるため、発症に気が付かず治療が遅れる場合があります。

加齢やストレス、ホルモンバランスの乱れなど、あらゆる原因が重なり合うことで発症するとされており、治療の際には主に以下の3つが使用されます。

パントガール
ドイツで研究、開発された世界で初めての女性用薄毛治療薬です。
有効成分として「パントテン酸カルシウム」が含まれており、髪や頭皮の健康を保つことができます。
また副腎皮質ホルモン合成を促進するため、ストレスが原因の薄毛改善効果が期待できます。

スピロノラクトン
男性ホルモンが分泌増加すると、ヘアサイクルが乱れ抜け毛が増え、薄毛になります。
スピロノラクトンには男性ホルモンの分泌を抑制する効果があるため、服用することでヘアサイクルが整い、薄毛が改善します。

ミノキシジル
毛根を生成、保護している毛包に直接作用することで、細胞の増殖やタンパク質の合成を促進し、発毛を促します。

▶女性の薄毛を確実に治す方法を知りたい方はコチラ

薄毛治療経験者の声

ここでは実際に薄毛治療を経験した方の声を紹介します。

32歳 男性
32歳 男性

20代後半から薄毛が気になりだし、1年前から思い切って薄毛の治療に踏み切りました。
フィナステリドとミノキシジルの両方を併用する形で服用しています。


薬を服用するか、植毛するかで悩んだのですが、植毛にかかる費用があまりに高額なのと、「髪を植えたとしても、抜け毛がおこる根本原因を解決しないと意味がない」と思い、薬の服用を選びました。


薬の効果を実感するまで約半年かかりましたが、少しずつ毛が増えてきて、今では薄毛が気にならないレベルまで回復しました。


飲み始めて2ヶ月目くらいまでは副作用の初期脱毛があったため、本当に飲み続けて大丈夫なのか不安になったこともありましたが、薬の効果を信じてよかったです。

薄毛治療は根気強く続けることが大切だと思います。


私と同じように悩んでいる方は、フィナステリドとミノキシジルの服用を半年間続けてみることをおすすめします。

▲薄毛治療の方法一覧に戻る

薄毛治療に関するQ&A

薄毛治療薬をやめると、薄毛は再び進行しますか?

薄毛は完治することのない疾患のため、治療薬の使用をやめると改善された状態から再び薄毛が進行する可能性があります。

育毛剤と発毛剤の違いは何ですか?

育毛剤は薄毛の予防と進行を遅らせることを目的とし、発毛剤はすでに薄毛の症状がある方の新しい毛髪の生成をうながす目的の治療薬です。

女性の薄毛も男性と同じ治療法で対応可能ですか?

共通した治療法もありますが、女性の場合は男性の薄毛とは原因が異なるため、女性専用の治療法もあります。

植毛手術のリスクはありますか?

直接体に処置を施すため、感染症のリスクがあります。

また処置自体に痛みがある、術後の出血、腫れや傷跡が残る、移植した毛髪が生えそろうまでに時間がかかるなどがあります(約6ヶ月~12ヶ月)。

薄毛治療中に気をつけるべき食生活はありますか?

髪の健康に良い影響を与えるタンパク質、亜鉛、ビタミン、ミネラルを適切に摂取することをおすすめします。

また、血流を妨げる脂肪分の高い食事やアルコールは控えたほうがよいでしょう。