カマグラゴールドの主な副作用
世界的に有名な「バイアグラ」のジェネリックであるカマグラゴールド。
バイアグラと同等の効果で安価なため人気ですが、副作用が気になるという方も多いのではないでしょうか。
カマグラゴールドの主な副作用は、以下になります。
- 頭痛
- ほてり
- 潮紅(あから顔)
- 動悸
- 鼻づまり
- 血圧低下
- 目の充血
どれも一時的な症状で、薬の効果が弱くなるにつれて症状も落ち着きます。
万が一、効果が切れた後もこれらの症状がみられる場合は、医療機関を受診するようにしてください。
起こりやすい副作用は頭痛とほてり
上記で挙げた副作用の中で、最も起こりやすい症状が頭痛とほてりです。
これらは効果の反動で、副作用として起こりやすい症状です。
ほとんどの場合、症状は軽く心配ありません。
しかし、個人差もあるため初期症状には注意しましょう。
原因は血管拡張作用
カマグラゴールドの血管拡張作用により男性器へ行き渡る血液量が増加することで、勃起しやすい状態になります。
その際、男性器だけでなく体全体の血管も広がるため、人によってさまざまな副作用が現れる場合があります。
頭痛は、脳の毛細血管が広がって周囲の神経を圧迫することで起こります。
皮膚の血管が広がり流れ込む血液が増えると、皮膚の表面温度が上がることで起こるのがほてりです。
このように、カマグラゴールドの主な副作用は血管拡張作用が原因となっています。
各副作用の発生割合
1%以上 | 0.1~1%未満 | 0.1%未満 | 頻度不明 | |
---|---|---|---|---|
循環器 | ・血管拡張(ほてり、潮紅)(5.78%) | ・胸痛 ・動悸 ・頻脈 | ・高血圧 ・不整脈 ・不完全右脚ブロック ・末梢性浮腫 | ・心筋梗塞 ・低血圧 ・失神 |
精神・神経系 | ・頭痛(3.87%) | ・めまい ・傾眠 ・昏迷 | ・異常感覚 ・興奮 ・神経症 ・不安 ・不眠症 ・無気力など |
引用元:医薬品医療機器情報提供ホームページ バイアグラ錠(外部リンク)
上記はカマグラゴールドの先発薬である、バイアグラの臨床試験データから一部抜粋したモノです。
上記のデータを見る通り、ほてり等の副作用が「5.78%」、頭痛の副作用が「3.87%」と発生割合が高くなっています。
カマグラゴールドはバイアグラと同じ成分である「シルデナフィル」が配合されている為、ほてりや頭痛といった副作用が同様の割合で起きることが考えられるでしょう。
この記事では「副作用を事前に抑える」また「副作用が起こった際の対処方法」を紹介しているので、参考にしてみてください。
極めてまれな副作用の症状も報告されている
極めてまれな副作用として、視覚異常や持続勃起症が報告されています。
プリアピズム(持続勃起症)
プリアピズム(持続勃起症)は、痛みを伴う勃起が4時間以上続く症状です。
陰茎海綿体内の血液の戻りが悪くなることで発症します。
発症から6時間で陰茎組織が壊死し始めるため、緊急処置が必要です。
すぐに泌尿器科を受診してください。
非動脈炎性前部虚血性神経症(NAION)
非動脈炎性前部虚血性神経症(NAION)は、視覚異常のひとつです。
片眼の下半分や上半分、または中心部分が見えなくなる症状で、両眼に起きることもあります。
薬剤との因果関係はハッキリしていませんが、2005年頃から少数報告されています。
発症した場合は、すぐにカマグラゴールドの使用を中止し、眼科専門医の診断を受けてください。
カマグラゴールドの副作用を事前に抑える対処方法
副作用を事前に抑える対処方法を知っておけば、万が一副作用が起きた場合でも軽い症状で済ませることができます。
下記の対処方法をご参考ください。
服用前に軽い食事を摂っておく
カマグラゴールドを服用する前にサラダや蕎麦といった軽めの食事を摂っておくのも、副作用を軽くする効果的な手段です。
カマグラゴールドは食事の影響を受けやすい薬のため、食前や食後のタイミングで服用することで成分の吸収力を抑えることができ、結果的に副作用も軽くなります。
※脂っぽい食事や、重たい食事は効果そのものが得られない可能性がある為、消化に良い食事がオススメです。
カマグラゴールドの副作用が起こった際の対処方法
副作用が起こった場合、症状が軽ければ対処することができます。
下記の対処法をご参考ください。
【頭痛の場合】頭痛薬を服用する
頭痛の場合、市販で買えるロキソニンやイブなどの頭痛薬で対応可能です。
服用する際は、カマグラゴールドと頭痛薬を同時にご使用ください。
ドラッグストア以外にも、海外通販でも購入できます。
商品名 | 有効成分 | 内容量 | 値段 |
---|---|---|---|
ロキソニン ![]() | ロキソプロフェンナトリウム水和物60mg | 第一三共 | 1錠あたり90円 |
カロナールジェネリック ![]() | アセトアミノフェン | Thai Nakorn patana Co.,Ltd | 1錠あたり26円 |
次回から薬の服用量を減らす
カマグラゴールドに含まれている成分、シルデナフィルは服用量が多いほど、副作用の発現割合が高くなります。
用量(シルデナフィル) | 発現率 |
---|---|
25mg | 19.18% |
50mg | 31.17% |
100mg | 32.53% |
参考:バイアグラ錠25mg50mgODフィルム25mg50mg_インタビューフォーム(外部リンク)
副作用が心配な方は25㎎といった少量から服用を始めて、効果の効き目や副作用の症状を見ながら徐々に50㎎の服用量に調整していきましょう。
服用量を減らす場合はピルカッターを使うと、綺麗に割ることできます。
カマグラゴールドの副作用に関する口コミ
当サイトに投稿されたカマグラゴールドの副作用に関する口コミです。
※副作用の有無、強さには個人差があります。

覚悟していた副作用も、思っていたより軽度でセックスに支障なかったです。
酒飲むのに多少制限があるのが不便ですが、効果には満足しています。

いろいろ試したけど、やっぱりカマグラが自分に一番合ってる!
他のED治療薬のような頭痛もしないし、これからも使い続けます。

副作用で軽いめまいなどが少し気になりましたが、効果をバッチリ感じました。 コスパもいいし、おすすめです!

副作用なく効果もバッチリ効きます! 3回戦は余裕でできますね(笑)

50代です。
100mg1錠を服用し、不倫相手とエッチをしました。
今までにない勃起力で何度も逝かせました。
副作用は顔のほてり、目のぎらつき、鼻づまりです。
量が多すぎたかもしれませんので、次回は半錠で試します。
まとめ
副作用が起きるということは、薬が効いているということでもあります。
カマグラゴールドの主な副作用は頭痛やほてりですが、軽度であればご自身で対処することも可能です。
副作用に注意し、用法・用量を守り服用してください。