アフターピルの効果
アフターピルは避妊に失敗した際や、避妊を忘れてしまった場合に服用する「緊急避妊薬」です。
性行為後できるだけ早いタイミングで服用することで、排卵を抑制し受精卵を作らせない働きがあります。
アフターピルは排卵を抑制する作用や、受精卵の着床を阻害など複数の作用を持ち、妊娠に必要な「排卵」「受精」「着床」この3つを阻害することで避妊効果をもたらします。
この記事では、アフターピルの作用やどれぐらいの避妊効果が得られるのか?について主に解説をしていきます。
アフターピルの作用について
・どのような仕組みで妊娠を阻止するのか知りたい方はこちら
アフターピルの服用タイミング別の避妊効果
・「〇〇時間以内の服用で、〇〇%の避妊効果が得られる」のか知りたい方はこちら
アフターピルの作用
アフターピルで避妊ができる仕組みとして、以下3つの作用が関係しています。
この項目では、アフターピルが持つそれぞれの作用について解説していきます。
排卵抑制作用
アフターピルを服用すると、「エストロゲン(黄体ホルモン)」と呼ばれる成分の影響で、血中の黄体ホルモンが一時的に増加し、脳が「排卵後の状態」と見なし排卵抑制作用をもたらします。
排卵抑制作用が続くのは約5日~7日で、精子の寿命は一般的に2~3日のため、精子が子宮内に侵入した場合でも排卵が抑制されていることで受精を防ぐことが可能です。
また、アフターピルに含まれるエストロゲンは、卵胞(卵子が入った袋状の組織)の成熟を遅らせることで排卵自体を遅らせる効果もあります。
排卵が起こらなければ、受精そのものが行われないので、妊娠が成立せず「排卵前」にアフターピルを服用できれば、妊娠する可能性を限りなくゼロに近い状態にすることができます。
関連ページ
アフターピルの避妊率について│避妊方法の種類と避妊率の比較
精子の侵入を防ぐ
アフターピルに含まれる成分には、子宮の入り口である「子宮頸管(しきゅうけいかん)」から分泌される粘液を濃くする作用があります。
子宮頸管粘液(しきゅうけいかんねんえき)が濃くなると、子宮の入り口が狭くなり、精子の侵入を防ぐことが可能です。
着床を防ぐ
アフターピルは一時的に子宮内膜の増殖を抑えて、受精卵が子宮内膜で着床するのを防ぐ作用もあります。
アフターピルの主成分である「黄体ホルモン」の影響で、子宮内膜の増殖を抑えるホルモン分泌が抑制されて子宮内膜が薄くなる仕組みです。
万が一「排卵抑制」が間に合わなかった場合でも、アフターピルの影響で子宮内膜が薄くなっていれば、受精卵がうまく着床することができなくなります。
通常の月経では、子宮内膜が厚くなり「受精卵が着床しやすい環境」となっていますが、この厚みを無くすことで子宮内膜での着床を防ぐことが可能です。
関連ページ
アフターピルを飲んでも妊娠した原因│よくある失敗例
アフターピル服用時の注意点
アフターピルは正しく服用することで高い避妊効果を得られますが、服用時はいくつかの注意点があります。
正しく服用できないと、アフターピルの避妊効果を十分に得られない可能性があるため、以下の点に注意しましょう。
服用するタイミングに注意
アフターピルは避妊失敗から服用までの時間が空くほど、避妊成功率は下がってしまうため妊娠を望まない場合は、出来るだけ早いタイミングで服用することが重要です。
また、アフターピルは大きく分けると「ノルレボ」「エラ」の2種類が存在しており「効果のタイムリミット」がそれぞれ異なります。
・ノルレボは、性行為から3日(72時間)以内に服用することで、高い避妊効果が得られる
・エラは、性行為から5日(120時間)以内まで服用可能で、5日以内であれば「99%」と高確率で妊娠を阻止することが可能
上記2つのアフターピル以外にも、中用量ピルをを使った「ヤッペ法」と呼ばれる緊急避妊法もありますが、ヤッペ法は避妊成功率が低いため日本国内ではノルレボが緊急避妊薬として多く服用されています。
アフターピル、ヤッペ法(中用量ピル)の服用タイミング別の避妊成功率は以下の通りです。
商品 | ノルレボ | エラ | オブラルG(ヤッペ法) |
---|---|---|---|
24時間以内 | 95% | 99% | 77% |
24~48時間 | 85% | 99% | 36% |
48~72時間 | 58% | 99% | 31% |
120時間以内 | – | 99% | – |
商品ページ | ノルレボ | エラ | オブラルG |
さらに表示する
関連ページ
アフターピルの正しい服用方法|いつ飲むべきか?種類別服用タイミング
参考ページ
緊急避妊法の適正使用に関する指針|第四章 緊急避妊法に関する追加事項
服用後の嘔吐に注意
アフターピル服用後は、急激なホルモンバランスの変化によって吐き気をもよおす場合があり、服用から2時間以内に嘔吐してしまった場合は、薬の効果が得られないため注意が必要です。
ただし、服用2時間経過後に嘔吐した場合は効果に問題が無いとされていますが、服用から2時間以内に嘔吐してしまった場合は、十分な効果が得られない可能性があるため、アフターピルを再度服用する必要があります。
吐き気の副作用は数時間から1日以内に収まるが、吐き気が心配な方は「吐き気止め」を一緒に服用することができます。
関連ページ
アフターピルの主な副作用|いつから副作用が現れる?対処方法も紹介
アフターピルの効果に関するよくある質問
アフターピルは性行為から何時間以内に飲めば避妊効果を得られますか?
アフターピルの避妊成功率は何%ですか?
避妊成功かどうかの確認はできますか?
アフターピルを飲んだのに妊娠したという人もいるんでしょうか?
アフターピル服用直後に吐いてしまった場合、避妊効果は無くなりますか?