彼氏のEDに関する基礎知識
EDは性行為をおこなう際、十分に「勃起しない」「勃起を維持できない」状態のことです。
男性であれば誰にでも起こりうる病気のひとつで、男性だけではなくパートナーも悩ませる問題といえるでしょう。
ここからは、女性目線から彼氏がEDか判断できるチェック方法やEDになってしまう割合はどれくらいなのか、解説していきます。
彼氏がEDに該当するのかの判断基準
EDは、勃起したときの「硬さ」や「持続力」で判断できます。
- 硬さ→勃起しても十分な硬さにならない、以前と比べて硬さが足りない
- 持続力→勃起しても途中で萎えてしまう、挿入できるが射精まで至らない
勃起力は、彼氏の体調や状況によって変わることも考えられますが、性行為のたびに十分な硬さや維持力が不足している場合は、EDの可能性が高いでしょう。
EDはどれくらいの割合で発生するのか
日本国内のED患者数は、軽度から重度の症例を合計すると約1,130万人と推測されます。
40歳以上の男性の3人に1人はEDに悩まされているといわれているのです。
EDは、40代前半ごろから徐々に発症しやすくなるといわれ、加齢による男性ホルモン分泌量の低下や生活習慣病などが原因としてあげられます。
また、中高年だけでなく20代の若年層でも病院へ相談に行く方が、年々増加傾向にあるともいわれています。
EDの発症年齢については、以下のページも参考にしてみてください。
彼氏がEDになる原因
EDになる原因はさまざまで、以下4つに分けられます。
■器質性ED
血管や神経の障害により、身体的な異常が生じて引き起こすタイプです。
加齢とともに発症率が高くなるといわれています。
■心因性ED
心理的や精神的要因により引き起こすタイプです。
身体の機能には問題はなく、ストレスやトラウマなどが原因としてあげられます。
■混合性ED
器質性と心因性があわさって引き起こすタイプです。
器質性EDがきっかけでストレスが加わり、そのストレスが原因で心因性EDになるケースが多いといわれています。
■薬剤性ED
身体的や精神的な問題ではく、服用している医薬品が原因で引き起こすタイプです。
EDの原因について詳しく書かれている以下のページも参考にしてみてください。
彼氏のEDへの対処法
EDの対処法として、「生活習慣の改善」「ED治療薬」などがあります。
EDは、以下のような生活習慣の乱れなどが原因といわれています。
- バランスが偏った食事
- 運動不足
- 肥満
- 睡眠不足
- 喫煙
これらが原因で神経や血管が正常に働かなくなってしまい、ペニスの中にある海綿体へ血液を送り込めなくなるため、十分な勃起が起こらなくなるのです。
まずは、生活習慣を改善することから始めていきましょう。
また、生活習慣の改善に加えて勃起促進効果がある「ED治療薬」の服用も非常に有効的です。
即効性が期待できるED治療薬を取り入れて、根本的な改善を目指していきましょう。
EDの彼氏への接し方
EDの彼氏とうまく付き合っていくには、接し方もたいへん重要となります。
彼氏にやさしく寄り添い、良好な関係を保つことでED改善につながるのであればぜひ試してみたいですよね。
ここからは、彼女側からサポートできる方法をご紹介していきます。
彼氏の愛情を疑うようなことはしない
満足な性行為ができないことで不安な気持ちをぶつけたいときもあるはずです。
しかし、彼氏に向かって浮気を疑ったり、追い詰めたりする発言は控えましょう。
生活習慣病やストレスなどからEDを発症している可能性があります。
彼氏本人も悩んでいる場合は、責められることによりさらに心因性EDを悪化させてしまう恐れもあるのです。
自分(彼女側)に原因があると決めつけない
彼氏のEDは「自分に魅力がなくなったせいなのか」と落ち込み悩んでしまう方も多いでしょう。
しかし、身体的影響や精神的影響、医薬品の影響などが原因で引き起こされるので、自分を責める必要はないのです。
「自分のせいだ」と落ち込む彼女の様子を見てしまうと、彼氏自身がさらに辛く悩んでしまう恐れもあるのです。
彼氏のED改善をサポート
EDを改善するには、まず生活習慣の乱れを整えることがたいへん重要です。
バランスのよい食事や適度な運動を取り入れることで、ED改善につながります。
共通の趣味を作ったり、休日には一緒に運動したりすることをおすすめします。
ストレスを解消できるだけでなく、ふたりの関係性を深めるきっかけになり、よりいい関係を築いていけるでしょう。