- ライフパートナー TOP
- ホルモン剤
- 不妊治療薬
- コダカラン
個数選択 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
10錠 | ¥1,000 | ¥7901錠あたり (¥79) |
24pt | 売り切れ | |
50錠 | ¥5,000 | ¥3,5501錠あたり (¥71) |
107pt | 売り切れ | |
100錠 | ¥10,000 | ¥6,3001錠あたり (¥63) |
189pt | 売り切れ |
コダカランの商品詳細
コダカランは、国内の不妊治療でも処方されている『クロミッド』と同成分『クロミフェン』を有効成分とするクロミッドのジェネリック医薬品です。 先発薬のクロミッド同様に、卵胞の成長を促進し、排卵を誘発する排卵誘発剤として使用される薬剤です。 主に不妊治療や無排卵月経の治療に用いられ、卵胞の成長を促進し排卵を誘発することで『排卵数の増加』や『月経周期の安定』といった効果が期待できます。 卵胞が適切に成長し、排卵が促されることで妊娠の可能性を高めることから不妊治療薬として多くの方に使用されています
※取り扱い終了商品です。 コダカランと同じ効果の医薬品をお探しの方は、先発薬『クロメン(クロミッドジェネリック)』をご確認ください。
コダカランの医薬品情報
分類 | ホルモン剤 不妊治療薬 |
---|---|
有効成分 | クロミフェンクエン酸塩 |
効果効能 | 不妊症の排卵誘発、月経周期の安定、精子形成促進 |
服用方法 | 生理開始の5日目から、5日間服用 |
副作用 | 腹痛、目のかすみ、発疹、頭痛、吐き気など |
効果時間 | 5日間の服用終了後、1~2週間で排卵が起こります。 |
使用上の注意 | 下腹部の痛みや、急激な体重増加が見受けられた場合は直ぐに医師へ相談してください。 |
コダカランの関連商品
商品 | ![]() クロメン | ![]() フェルトミッド | ![]() レトロゾール | ![]() デュファストン | ![]() ウトロゲスタン |
---|---|---|---|---|---|
有効成分 | クロミフェンクエン酸塩 | クロミフェンクエン酸塩 | レトロゾール | ジドロゲステロン | プロゲステロン |
価格 | 2200円/10錠 | 800円/10錠 売切中 | 2260円/30錠 | 5100円/20錠 | 4060円/30錠 |
特徴 | 国内の不妊治療でも処方されている薬剤『コダカラン』のジェネリック医薬品 | クロミッドのジェネリック医薬品で低価格 | 排卵を促す効果により、排卵誘発剤として不妊治療にも用いられる | 不妊治療や流産・早産の予防、生理不順などに用いられる | 子宮内膜に作用して受精卵を着床しやすくする |
商品ページ | クロメンの商品ページ | フェルトミッドの商品ページ | レトロゾールの商品ページ | デュファストンの商品ページ | ウトロゲスタンの商品ページ |
コダカランの効果
- 排卵誘発と排卵数の増加
- 月経周期の安定
- 妊娠の可能性を高める
- 精子形成促進
コダカランには、卵胞の成長を促進し排卵を誘発する効果があります。 卵胞の成長を促進し排卵を誘発することで『排卵数の増加』や『月経周期の安定』へ導き妊娠の可能性を高める効果が期待できます。 生理の出血はあるが、排卵が起きない『無排卵周期症』の状態でも、コダカランを服用することで排卵を誘発することが可能です。 また、クロミッドは精巣での精子形成を手助けする働きもあるため、男性の特発性乏精子症改善にも効果が期待でき、男性不妊治療にも使用されます。
コダカランの作用機序
コダカランの有効成分『クロミフェン』は、脳に働きかけ『エストロゲン受容体』を阻害し、体内のホルモンバランスを調整します。 脳は卵巣に対して性腺刺激ホルモンを分泌するよう指示し、卵胞の成長を促進することで排卵を誘発します。 クロミフェンは、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)などの排卵障害を持つ女性にとって非常に有効とされています。

参考サイト 医療用医薬品 : クロミッド|臨床成績
コダカランの効果時間
特にありません。
コダカランの服用方法・使用方法
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
服用期間 | 生理開始の5日目から5日間 |
服用頻度 | 1日1錠(50mg) |
最大摂取量 | 1日100mgまで |
コダカランは生理開始の5日目から、5日間服用(各日1錠)します。 5日間の服用終了後は1~2週間で排卵が起こります。 排卵が起きなかった場合は、次回の生理開始5日目から5日間、1日2錠(100mg)に増量し服用しましょう。
コダカランの副作用
コダカランの副作用には個人差があり、下記のような症状が現れる場合があります。
- 腹痛
- 目のかすみ
- 発疹
- 頭痛
- 吐き気
- 倦怠感
- 排尿回数の増加
- 口渇
- 食欲不振
コダカランの重大な副作用
コダカランの重大な副作用として『卵巣過剰刺激症候群』が現れる場合があります。 コダカランド服用後に下腹部の張りや痛み等の症状を感じた場合は、医師の診察を受けるようにしましょう。
卵巣過剰刺激症候群
排卵誘発剤の刺激により、卵巣が膨れ上がりお腹や胸に水がたまる症状。
重症化した場合は、腎不全や血栓症などを引き起こすリスクがあるため、早期発見が重要です。
参考サイト 医療用医薬品 : クロミッド|副作用
コダカランの使用上の注意点
コダカランを服用するにあたって、下記の内容にご注意ください。
- 排卵誘発剤の卵巣過剰刺激により多胎妊娠の可能性があります。
- 目のかすみ等の視覚症状があらわれることがあるため、服用中は自動車の運転や機械の操作を控えましょう。
- 下腹部の痛みや、急激な体重増加が見受けられた場合は直ぐに医師などへ相談しましょう。
※当サイトの効果効能・服用方法・副作用は一般的な情報を記載したものです。服用や使用に関しては全て自己責任となり、当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
コダカランの併用禁忌薬
下記に当てはまる医薬品は、コダカランの成分と相性が悪く一緒に服用することが禁止されています。
- メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠
- ヒスロン錠
- ヒスロンH錠
- プロベラ錠
参考サイト QLifeお薬検索:クロミッド錠50mgとの飲み合わせ情報[併用禁忌(禁止)・注意の薬]
コダカランを服用できない方
- 乳癌、子宮内膜癌を患っている方(疑いのある方も含む)
- 肝障害又は肝疾患のある方
- 前立腺癌を患っている方(疑いのある方も含む)
- 卵巣の腫大のある方
- 妊娠している方
- 血栓塞栓性疾患を持つ方
参考サイト 医療用医薬品 : クロミッド|禁忌
コダカランの服用に注意が必要な方
- 子宮筋腫や子宮内膜症、乳がんの既往歴、乳房結節、乳腺症のある方
コダカランの保管方法
コダカランの保管方法については下記のとおりです。
- 高温多湿の場所を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。
- 子供の手の届かない場所に保管してください。
- 容器の移し替えはせず、そのまま保管してください。誤飲の原因となったり、品質が変化してしまう可能性があります。
- 期限の過ぎた商品は、服用しないでください。
コダカラン口コミ・レビュー
-
2024-01-10らら 31歳満足度:★★★★★2人目の妊活時に使っていました。
1人目の妊娠時は病院でクロミッドを処方してもらっていましたが、その時は保険適用が効かなくて経済的にも圧迫されてました。
不妊治療で病院から処方されるクロミッドと同じ成分が入っていると知り、コダカランを服用して無事二人目も懐妊できました。ありがとうございます。 -
2024-01-04つみ 36歳満足度:★★服用し始めてから同じタイミングで取扱い終了になってしまったので非常に残念です。
排卵は来るようになって重宝していたのですが、同じ成分のクロミッドを服用することにしました。
同じ成分で尚且つ経済的にも優しいので、もし再販されたらまたコダカランを使う予定です。