- ライフパートナー TOP
- 解熱・鎮痛剤
- カルポル6プラス
- ライフパートナー TOP
- 生活習慣病薬
- 痛風治療薬
- カルポル6プラス
個数選択 | 販売価格(1本単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
1本 | ¥3,400 | ¥3,0001本あたり (¥3,000) |
90pt | カートに入れる |
カルポル6プラスの商品詳細
カルポル6プラスは、アニリン系の有効成分アセトアミノフェン配合の解熱鎮痛剤です。 頭痛や発熱の際に使用することで、症状を緩和するお薬です。 新型コロナウイルスのワクチンによる副反応に有効とされています。
カルポル6プラスはこんな方にオススメ
・おだやかに効く解熱鎮痛剤をお探しの方 ・副作用が少ない解熱鎮痛剤をお探しの方 ・シロップタイプのお薬をお探しの方 ・妊娠中でも服用できる鎮痛剤をお探しの方 ・子供でも服用できる鎮痛剤をお探しの方 ・風邪やインフルエンザの症状を緩和したい方
カルポル6プラスの特徴
カルポル6プラスは、頭痛や歯の痛み、生理痛などの痛み全般に対し有効な解熱鎮痛剤です。
また、風邪やインフルエンザでの発熱時に使用することで、熱を下げる効果があります。
抗炎症作用をほとんど有していないため、副作用が少なく、通常の鎮痛剤を使用できない妊婦や、子供も服用することができるのが特長です。
シロップタイプなので、錠剤や粉薬が苦手な方にオススメのお薬です。
カルポル6プラスの作用
カルポル6プラスの有効成分であるアセトアミノフェンは、中枢神経に直接作用することで、血管や汗腺を拡張する効果があります。
この働きにより、熱を放出することで解熱作用を発揮します。
また、痛覚閾値(痛いと認識される刺激の最低強度)を上昇させることで、頭痛・歯の痛み・生理痛・疼痛・のどの痛み・関節痛・腰痛・筋肉痛などの、痛み全般を緩和します。
カルポル6プラスの効果時間
特にありません。
カルポル6プラスの服用方法・使用方法
1回10ml~20ml(500mg~1000mg)
服用・使用時の注意点
・ご使用前に10秒間ほどボトルを振ってください。 ・1日の服用限度回数は4回まで(4000mg:80ml)とされています。 ・服用の間隔は4時間以上空けてください。 ・飲み忘れに気づいた際は、思い出したときにすぐ服用してください。※ただし2回分を一度に服用できないため、次の服用時間が近い時は服用できません。 ・本剤を服用中はアルコールはお控えください。
カルポル6プラスの副作用
主な副作用として、以下の症状が現れることがあります。 ・吐き気、嘔吐 ・皮膚の発疹、かゆみ ・食欲不振 ・めまい これらの症状が現れたり、体に何か異常を感じた場合は、服用を中止して医師にご相談ください。
カルポル6プラスの使用上の注意点
カルポル6プラスを服用する上で注意していただきたい点を記載しますのでご確認ください。
カルポル6プラスを使用できない方
・本剤に対し過敏症の既往歴のある方 ・アスピリン喘息をお持ちの方 ・胃潰瘍の方 ・血液の病気をお持ちの方 ・肝臓病の方 ・腎臓病の方 ・心臓病の方 ・喘息の方
上記のいずれかに該当する方は、服用前に必ず医師にご相談ください。
カルポル6プラスの併用禁忌薬
以下の薬はカルポル6プラスと相性が悪いため、併用は避けてください。
・アセトアミノフェンを含む薬 ・その他の風邪薬や解熱鎮痛剤 ・ワルファリン
カルポル6プラスの保管方法
・高温多湿の場所を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 ・子供の手の届かない場所に保管してください。 ・容器の移し替えはせず、そのまま保管してください。品質が変化してしまう可能性があります。 ・使用期限の過ぎた商品は、使用しないでください。