• 【送料無料】クレオシン
商品コード:2422-15345
【送料無料】クレオシン
効果効能 ニキビの改善、ものもらいや気管支炎、扁桃炎治療など
有効成分 クリンダマイシン
メーカー Pfizer
参考ページ 尋常性ざ瘡の原因と対策  
【送料無料】クレオシン 150mg
個数選択 販売価格(1錠単価) ポイント ご注文
16錠 ¥3,200 ¥2,9501錠あたり
(¥184)
88pt カートに入れる
32錠 ¥6,400 ¥3,6001錠あたり
(¥112)
108pt カートに入れる

商品詳細

クレオシンは、ワクチンやバイアグラなどでも有名なファイザー社が開発した抗生物質で、ニキビやものもらい、気管支炎など炎症を引き起こす感染症などの治療に用いられます。
日本では、同じファイザー社が製造する同一の薬が“ダラシン”という名称で、医療用医薬品として承認されています。

クレオシンはこんな方にオススメ


・ニキビが気になる方
・ものもらいになりやすい方
・気管支炎や咽頭炎、副鼻腔炎などにかかりやすい方
・炎症が続いて辛い方



クレオシンの特徴


クレオシンが適用されているのは主にニキビ治療です。
治りにくい赤ニキビや、化膿してしまったニキビなど、進行したニキビに効果的で、個人差はあるものの服用から3~7日ほどで炎症が収まるとされています。
顔周りだけでなく背中や腕、お尻など全身のニキビ治療にも有効です。

クレオシンの有効成分『クリンダマイシン』は、ブドウ球菌属、連鎖球菌属、肺炎球菌といった細菌のたんぱく質の合成を阻害し、菌の増殖を防ぐことができます。
通常、細菌などの異物が体内に侵入すると、それらを排除するための反応として炎症が起きるしくみになっており、痛みや腫れなどはその炎症によって引き起こされる症状なのです。
そのため、細菌の増殖を防ぐことで徐々に炎症が鎮まり、症状を抑えることができます。

服用方法・使用方法

1回につき150mgを6時間ごとに服用してください。

※重度の感染症など症状が重い場合は、1回につき300mgを8時間ごとに服用してください。

服用時の注意点


・1回の服用につき150mg(1カプセル)が推奨されていますが、年齢や体格、症状に合わせて用量を調整してください。
・飲み忘れた場合は、気付いたときにできるだけ早く服用し、次に服用する時間が近い場合は1度に2回分は服用せず、次の服用時に1回分を服用してください。

副作用

主な副作用として、以下の症状が現れることがあります。

・食道炎
・下痢
・耳鳴り
・頭痛
・めまい
・カンジダ症

これらの症状が現れたり、体に何か異常を感じた場合は、服用を中止して医師にご相談ください。

重大な副作用


まれに重大な副作用として、以下の症状が現れることがあります。

・重い大腸炎

ショックやアナフィラキシー、皮膚粘膜眼症候群なども引き起こす場合があるため、異変を感じた場合にはすぐに医師の診察を受けてください。

※参考サイト:医療用医薬品 : ダラシン

持続時間

-

注意点

この商品を服用するにあたって、下記の点に注意してください。

服用できない方


・本剤の成分、又はリンコマイシン系抗生物質に対し過敏症の既往歴のある方
・授乳中の方



服用に注意が必要な方


・高齢者や衰弱している方、また大腸炎の既往歴のある方
・妊娠中の方
・肝障害、腎障害のある方
・アトピー体質の方
・重症筋無力症の方
・食道通過障害のある方
・他の薬を服用中の方



併用禁忌薬


以下の薬はとの相性が悪く、飲み合わせすることができないお薬です。

・エリスロマイシン
併用するとクリンダマイシンの効果が現れなくなる可能性があります。



併用注意薬


以下の薬は、併用するにあたり注意が必要です。

・末梢性筋弛緩剤(塩化スキサメトニウム、塩化ツボクラリン等)
筋弛緩作用が増強される可能性があります。



保管方法


・高温多湿を避け、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
・小さな子どもの手の届かない場所に保管してください。
・容器の移し替えはせず、そのまま保管してください。誤飲の原因になったり品質が変わる恐れがあります。
・期限の過ぎたものは服用しないでください。
・1包を分割した残りを服用する場合は、なるべく空気に触れないように保管し、2日以内に服用してください。
・他の薬剤との保管はお控えください。


有効成分

クリンダマイシン

メーカー

Pfizer

内容量

16錠

発送国

シンガポール

【送料無料】クレオシン口コミ・レビュー

まだ口コミはありません。

口コミを投稿する

商品名

満足度

名前

年齢

口コミ

商品の在庫や配送に関するお問い合わせはこちらよりお願いします。ここで送信されたことに対しての返信は出来ませんので予めご了承下さい。
※商品の効果、副作用、使用方法などに関しては、薬事法の関係でお答え出来ませんので合わせてご了承下さい。
TOPに戻る