- ライフパートナー TOP
- 性病・感染症薬
- クラミジア治療薬
- ジスケア錠
- ライフパートナー TOP
- 性病・感染症薬
- 淋病治療薬
- ジスケア錠
個数選択 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
6錠 | ¥2,330 | ¥1,8601錠あたり (¥310) |
56pt | カートに入れる | |
12錠 | ¥4,660 | ¥2,5001錠あたり (¥208) |
75pt | カートに入れる | |
18錠 | ¥6,990 | ¥2,8201錠あたり (¥156) |
85pt | カートに入れる |
個数選択 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
3錠 | ¥3,080 | ¥2,4601錠あたり (¥820) |
74pt | カートに入れる | |
6錠 | ¥6,160 | ¥3,4801錠あたり (¥580) |
105pt | カートに入れる | |
9錠 | ¥9,240 | ¥4,0501錠あたり (¥450) |
122pt | カートに入れる |
ジスケア錠の商品詳細
ジスケア錠はクラミジア、尿道炎、子宮頸管炎などの性感染症に効果がある抗生物質です。
また、性感染症だけでなく、咽頭炎、副鼻腔炎、気管支炎、肺炎、歯周病など多くの細菌感染症にも用いられています。
医療機関で処方されている薬と同じ有効成分であるアジスロマイシンが含まれており、性感染症や細菌感染症などの治療効果が期待できる医薬品です。
ジスケア錠の医薬品情報
分類 | 性病・感染症 クラミジア |
---|---|
先発薬 | ジスロマック |
有効成分 | アジスロマイシン |
効果効能 | 細菌感染症治療 |
効果時間 | 約7日間 |
使用方法 | クラミジア:1000mg を1回服用 そのほかの感染症:1日1回500mgを3日間服用 |
副作用 | 下痢、腹痛、吐き気など |
使用上の注意 | 用量用法を守って服用してください。 |
ジスケア錠の効果
ジスケア錠は、細菌のタンパク質合成をブロックする働きで、細菌の増殖を抑えてさまざまな感染症を改善します。
性感染症をはじめ皮膚感染症や呼吸器感染症、耳鼻科領域感染症など幅広い細菌に対して効果を示します。
とくにクラミジアに対する有効性が高く、1回の服用での改善率は約90%です。
ジスケア錠の主な効果は以下のとおりです。
- クラミジアや淋病の治療
- 肺炎や気管支炎の治療
- 中耳炎や副鼻腔炎の治療
- 尿道炎や子宮頸管炎の治療
- 深在性皮膚感染症の治療
参考サイト
医療用医薬品 : ジスロマック|効能または効果
ジスケア錠の作用
有効成分であるアジスロマイシンは、細菌増殖の原因となるタンパク質の合成をブロックする働きをします。
細菌の中には細菌を作り出す「リボソーム」という器官があり、リボソームの働きを妨げることでタンパク質が合成されなくなります。
これにより、細胞が増殖できなくなり死滅するため、細菌感染症による患部の炎症や痛み、発熱などの症状を改善できるのです。
参考サイト
医療用医薬品 : ジスロマック|作用機序
ジスケア錠の効果時間
ジスケア錠は体内に長時間留まる特性があり、一度に高用量を服用することで約7日間は効果が持続します。
1回の服用で血中濃度が保たれるため、少ない服用回数で細菌感染症の治療がおこなえます。
ジスケア錠の服用方法・使用方法
ジスケア錠は、細菌の種類や症状により服用回数や用量が異なります。
- 1000mgを1回、水やぬるま湯で服用します。
- 1日のみの服用で治療が完了します。
- 1日1回500mgを水またはぬるま湯で服用します。
- 3日間は継続して服用してください。
- 血中濃度を一定に保つため、毎日決まった時間に服用してください。
ジスケア錠の使用・服用タイミング
錠剤タイプのジスケア錠は食事の影響を受けにくいため、食前・食後にかかわらず服用できます。
参考サイト
医療用医薬品 : ジスロマック|用法及び用量
ジスケア錠の副作用
副作用が少ない医薬品ですが、腸内細菌にも作用することから以下のような胃腸症状が出ることがあります。
- 下痢
- 腹痛
- 吐き気
- 嘔吐
- 悪心
- 腹部の不快感
これらは軽度であることがほとんどですが、症状が長引く場合や悪化する場合は、医師へ相談してください。
ジスケア錠の重篤な副作用
重篤な副作用として、以下が報告されています。
- アナフィラキシー
- 中毒性表皮壊死融解症
- 急性腎障害
- 間質性肺炎
- 肝機能障害
- 白血球減少
- 横紋筋融解症など
発現頻度は非常にまれですが、服用後に異常がみられた場合は、直ちに医療機関を受診してください。
参考サイト
医療用医薬品 : ジスロマック|副作用
ジスケア錠の使用上の注意点
細菌の種類や症状によって服用回数や用量が異なるため、自己判断せずに医師の指導のうえ服用してください。
過剰摂取は、耐性菌ができたり副作用を増強させたりする恐れがあるため、規定量以上の服用は避けてください。
性感染症の場合はパートナーも感染している可能性が高いため、必ずパートナーとともに治療をおこないましょう。
ジスケア錠を服用・使用できない方
以下に該当する方は、ジスケア錠の服用を避けてください。
- ジスケア錠の成分に対してアレルギー反応を示す方
アレルギー反応により、血圧の低下や意識障害、呼吸困難などアナフィラキシーという重いショック症状を引き起こす恐れがあります。
必ず事前に成分の確認をしてから服用しましょう。
ジスケア錠の服用・使用に注意が必要な方
以下に該当する場合は、ジスケア錠の服用に注意が必要です。
- 過去にマクロライド系またはケトライド系の抗菌剤でアレルギー症状が出た方
- 心疾患がある方
- 肝機能障害がある方
- 妊娠中または妊娠の可能性がある方
- 授乳中の方
- 高齢者
- 小児
ジスケア錠の併用禁忌
現在報告されておりません。
ジスケア錠の併用注意
以下の医薬品との併用には、十分に注意してください。
- ワルファリン
- シクロスポリン
- ネルフィナビル
- ジゴキシン
- ベネトクラクス
- 水酸化マグネシウム
- 水酸化アルミニウム
併用により、お互いの作用が増強または減弱させる恐れがあるため、慎重に服用しなければいけません。
ジスケア錠の保管方法
- 高温多湿、直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
- 小さな子どもやペットの手が届かない安全な場所で保管してください。
ジスケア錠のよくある質問
関する質問
- ジスケア錠は何に効きますか?
主に、クラミジアや淋病などの性器感染症に処方されるお薬です。
他に咽頭炎、副鼻腔炎、歯周病、肺炎、気管支炎などの症状に効果があります。
- ジスケア錠の効き始めはいつから?
服用後、血中濃度がピークに達するのが約2時間半で、そこから病原体に作用し始めます。
- 症状が治まった場合でも服用は継続するべきですか?
決められた日数服用しましょう。
自覚症状が治まったとしても、体内には細菌が残っている可能性があり、その細菌が増殖することでぶり返してしまう場合があります。
- クラミジアの治療期間はどれくらい?
クラミジアの自覚症状が治まるのは、ジスケア錠を服用して約1週間程度となります。
しかし、自覚症状がなくなって細菌は完全に死滅しているわけではありません。
完全にクラミジアの細菌が死滅するまでには約2~3週間ほどかかります。
- 淋病の治療期間はどれくらい?
淋病の治療期間はおよそ2~3週間です。
淋病は内服薬への耐性があるため、必ず治療後は陰性確認のための再検査を必ずおこなってください。
- ジスケア錠を注文してからどれくらいで届きますか?
通常10日~14日前後での到着となりますが、新型コロナウイルスの影響により、流通が滞る場合があるため、最長で1ヵ月前後お時間をいただく場合がございます。