- ライフパートナー TOP
- 性病・感染症薬
- カンジダ治療薬
- スポラル
スポラルの商品詳細
スポラルは、イタリアのJanssenCilag社が製造販売する経口抗真菌薬です。 日本でも広く処方されるイトリゾールのジェネリック医薬品で、有効成分はイトラコナゾールを含有しています。 幅広い真菌に対して効果を示し、主にカンジダ症や水虫などの真菌感染症の治療に使用されます。 また、経口タイプの治療薬であるため、外用薬では治療が難しい呼吸器や消化器、尿路などに感染した真菌に対しても効果を発揮します。
スポラルの医薬品情報
分類 | カンジダ治療薬 水虫・いんきんたむし |
---|---|
有効成分 | イトラコナゾール |
効果効能 | カンジダ、水虫治療 |
効果時間 | - |
使用方法 | 1日1回100~200mgを服用(最大400mgまで) 食事直後に服用 |
副作用 | 発疹、腹痛、倦怠感など |
使用上の注意 | 症状によって摂取量が異なるため服用前に確認してください。 |
スポラルの関連商品
スポラル以外のカンジダ治療薬をお探しの方は、以下の関連商品もご確認ください。
商品 | ![]() スポラル | ![]() フォルカン | ![]() ニナゾール | ![]() クロトリマゾールクリーム | ![]() ケトクリーム |
---|---|---|---|---|---|
有効成分 | イトラコナゾール | フルコナゾール | ケトコナゾール | クロトリマゾールクリーム | ケトコナゾール |
価格 | 6,500円~ 16錠 | 2,700円~ 20錠 | 5,400円~ 100錠 | 2,080円~ 1本 | 1,950円~ 1本 |
特徴 | 真菌の細胞膜を構成しているエルゴステロールの合成を阻害することで、真菌の増殖を抑制する経口薬 | 国内の病院で多く処方される、経口抗真菌薬ジフルカンのジェネリック医薬品 | 錠剤タイプでコスパがよい抗真菌薬 | 刺激痛などの副作用が比較的少ない | イミダゾール系の外用薬 |
商品ページ | スポラルの商品ページ | フォルカンの商品ページ | ニナゾールの商品ページ | クロトリマゾールクリームの商品ページ | ケトクリームの商品ページ |
スポラルの効果
スポラルは真菌(カビ)の細胞膜の合成をブロックすることで、真菌の発育と増殖を抑制します。 カンジダ属やマラセチア属、トリコフィトン属など、さまざまな真菌による感染症の改善効果が期待できます。 主な効果は以下のとおりです。
- 体の内臓に感染する深在性真菌症の改善
- カンジダ症の改善
- 白癬菌による水虫の改善
- マラセチア毛包炎の改善
スポラルの作用
スポラルは、イトラコナゾールを有効成分とするトリアゾール系の抗真菌薬です。 イトラコナゾールには、真菌の細胞膜に含まれる物質「エルゴステロール」の合成をブロックする作用があります。 エルゴステロールの合成が妨げられると細胞膜が正常に機能しなくなるため、真菌の発育と増殖が抑えられ死滅していきます。 この強力な抗真菌作用によって、真菌感染症による痛みやかゆみ、炎症などの症状を改善します。 とくに、カンジダ症や水虫などの真菌に対して高い効果が期待できます。 また、体の内側から作用するため、真菌が臓器や組織に入り込んで発症する「深在性真菌症」や「深在性皮膚真菌症」の治療にも有効です。
スポラルの効果時間
特にありません。
スポラルの服用方法・使用方法
■深在性真菌症(内臓真菌症)
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
服用回数 | 1日1回(100~200mg) |
服用タイミング | 食事直後に服用 |
■深在性皮膚真菌症
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
最大摂取量 | 200mgまで |
服用回数 | 1日1回(100~200mg) |
服用タイミング | 食事直後に服用 |
■表在性皮膚真菌症(爪白癬は除く)
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
最大摂取量 | 200mgまで |
服用回数 | 1日1回(50~100mg) |
服用タイミング | 食事直後に服用 |
■爪白癬
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
服用回数 | 1日2回(1回200mg) |
服用タイミング | 食事直後に服用 |
服用期間 | 連続服用と休薬期間の計4週間を1サイクルとして、3サイクル繰り返す |
スポラルの副作用
スポラル服用後、吸収した成分が血流に乗り全身に運び込まれるため、以下のような副作用が現れることがあります。
- 発疹
- 吐き気
- 腹痛
- 嘔吐
- 下痢
- 消化不良
- 食欲不振
- 頭痛
- 倦怠感
- 肝機能異常
- 浮腫など
これらの症状が長引く場合や悪化する場合は、服用を中止して医師へ相談してください。
参考サイト 医療用医薬品| イトリゾール:副作用
スポラルの重篤な副作用
重篤な副作用として、以下が報告されています。
- ショック、アナフィラキシー
- うっ血性心不全
- 肺水腫
- 間質性肺炎
- 肝機能障害
- 黄疸
- 中毒性表皮壊死融解症
- 皮膚粘膜眼症候群
- 低カリウム血症
- 偽アルドステロン症
少しでも身体に異常がみられた場合には、直ちに服用を中止して医療機関を受診してください。
スポラルの稀な副作用
稀な副作用として、以下が報告されています。
- 呼吸困難
- 咳嗽
- 血管浮腫
- 血管障害
- 不整脈
- 高血圧など
発現頻度は低いですが、重篤な副作用の初期症状である可能性もあるため、服用後はよく経過を観察してください。 異常を感じた場合は、服用を中止して速やかに医師へ相談しましょう。
スポラルの使用上の注意点
スポラルを服用する際は、以下の点に注意してください。
- 規定量以上を服用しても効果が高まることはないため、過剰摂取は避けてください。
- 成分代謝をおこなう肝臓へかかる負担が大きくなり、肝機能障害や黄疸などを引き起こす恐れがあります。
- 副作用のリスクを減らすためにも、用量用法を守り適切に治療をおこないましょう。
※当サイトの効果効能・服用方法・副作用は一般的な情報を記載したものです。 服用や使用に関しては全て自己責任となり、当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
スポラルを服用できない方
以下に該当する方は、スポラルの服用を避けてください。
- スポラルの成分に対して過敏症の既往歴がある方
- うっ血性心不全もしくはその既往歴がある方
- 重篤な肝機能障害がある方
- 腎機能や肝機能に障害があり、コルヒチンを服用中の方
- 妊娠中もしくは妊娠の可能性がある方
- 授乳中の方
参考サイト 医療用医薬品| イトリゾール:禁忌
スポラルの服用に注意が必要な方
以下に該当する方は、スポラルを服用する前に医師に相談してください。
- 腎機能障害がある方
- 肝機能障害がある方
- 小児
- 高齢者
参考サイト 医療用医薬品| イトリゾール:特定の背景を有する患者に関する注意
スポラルの併用禁忌
併用が禁止されている医薬品は、以下のとおりです。
- ピモジド
- ベプリジル
- トリアゾラム
- シンバスタチン
- アゼルニジピン
- ニソルジピン
- ジヒドロエルゴタミン
- メチルエルゴメトリン
- バルデナフィルなど
参考サイト 医療用医薬品| イトリゾール:併用禁忌
併用により、お互いの作用を増強したり、減弱させたりする可能性があります。 また、重篤な副作用を引き起こす恐れもあるため、常用している薬がある方は必ず医師へ相談してください。
スポラルの併用注意
併用に注意が必要な医薬品は、以下のとおりです。
- コルヒチン
- アトルバスタチン
- ジソピラミド
- メチルプレドニゾロン
- ビンカアルカロイド系抗悪性腫瘍薬
- 抗悪性腫瘍薬
- 抗精神病薬
- 免疫抑制薬など
血中濃度を上昇させたり、成分代謝を妨げたりすることがあるため、慎重に服用しなければいけません。 スポラル服用前に必ず、医師へ相談してください。
スポラルの保管方法
- 高温多湿を避け、なるべく涼しい場所に保管してください。
- 子どもやペットの手が届かない安全な場所に保管してください。
- 品質変化や誤飲を防ぐため、容器の入れ替えはしないでください。
スポラル口コミ・レビュー
-
2022-06-18ルミ 30歳満足度:★★★★爪に水虫があるとペディキュアもできないので、できたらすぐ飲む用でストックしています。おかげで治りが早いです。
-
2022-06-09匿名希望 35歳満足度:★★★★★長く服用すると肝臓によくないらしいので、カンジダ感染してしまったときだけ飲むようにしています。職業柄、持っていないと不安なのでお守りのような存在です。
-
2022-06-01ぬりかべ 24歳満足度:★★★水虫ができやすいので常備してます。
-
2022-05-20トロロ 50歳満足度:★★★★★長年、水虫に悩まされてきましたが一番自分に合っている薬です。
爪はボロボロでかなり酷い状態でしたが、順調に回復中です!
完治まではあと何ヶ月が要すると思いますが、治るまで継続予定です。これからの効果への期待も込めて、評価は5にしときます! -
2022-05-11hiro 32歳満足度:★★★★★爪水虫の治療のために購入しましたー。
最初は市販薬を使っていて、一時的に改善はされましたが完治はせずでした。完治を目指すには別の薬がいいのかと思い調べる中で、こちらの薬にたどり着きました!
まだ完治はしていないですが、いい感じに治ってきています。
副作用もないのでいいかもしれません。 -
2022-03-27SHELLY 44歳満足度:★★★★もう治らないかなーと半ば諦めていた水虫が治りました!服用期間は1ヶ月ちょっとです。
爪の中にできていた水虫も綺麗に治ったので、満足です★ -
2022-02-14すすすす 31歳満足度:★★★口腔カンジダに感染した際に服用しました。すぐに治って良かったです。
-
2022-02-10LOLO 37歳満足度:★★★★水虫がかなり悪化しており爪が真っ白の状態でした。現在はかなり改善し、白かった爪も1/2まで回復しつつあります。根気強く続ける必要がありそうです。
-
2022-02-08スマート 46歳満足度:★★★★★10年以上水虫に悩んでいたのでダメ元で購入。親指の爪がボロボロの状態でしたが少しずつ回復しており驚きです。もうしばらく続けてみようと思います。