- ライフパートナー TOP
- 性病・感染症薬
- カンジダ治療薬
- カーネステンクリーム
個数選択 | 販売価格(1本単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
1本 | ¥2,100 | ¥1,8901本あたり (¥1,890) |
57pt | カートに入れる | |
2本 | ¥4,200 | ¥3,4001本あたり (¥1,700) |
102pt | カートに入れる |
個数選択 | 販売価格(1本単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
1本 | ¥1,500 | ¥1,3501本あたり (¥1,350) |
41pt | 売り切れ | |
2本 | ¥3,000 | ¥2,4301本あたり (¥1,215) |
73pt | 売り切れ |
カーネステンクリームの商品詳細
カーネステンクリームは、クロトリマゾールを有効成分とする外用薬で、真菌感染症の改善が期待できます。 病院で処方されるエンペシドと同じ成分を含み、患部に直接塗布することで、水虫やカンジダ症、いんきんたむしなどによるかゆみや炎症を和らげ、症状を軽減します。 さらっとした使用感のクリームタイプで、塗りやすく皮膚に浸透しやすいため、即効性が期待できる点が特徴です。 ※発送時期によりパッケージが異なります。
カーネステンクリームの医薬品情報
分類 | 性病・感染症 カンジダ |
---|---|
有効成分 | クロトリマゾール |
効果効能 | 皮膚カンジダ症、白癬、爪白癬などの改善 |
効果時間 | 1日2~3回の使用で効果を発揮 |
使用方法 | 1日2~3回、患部に直接塗布する |
副作用 | 刺激感、皮膚炎、発赤、紅斑、びらんなど |
使用上の注意 | 傷などがない肌に使用してください。 |
カーネステンクリームの関連商品
商品 | ![]() カーネステンクリーム | ![]() クロトリマゾールクリーム | ![]() ケトクリーム | ![]() ケトコナゾールソープ | ![]() テルビシルクリーム | ![]() テルビシルスプレー |
---|---|---|---|---|---|---|
有効成分 | クロトリマゾール | クロトリマゾール | ケトコナゾール | ケトコナゾール | テルビナフィン | 塩酸テルビナフィン |
価格 | 1350円~ 15g1本 | 2080円~ 30mg1本 | 1950円~ 15g1本 | 1600円~ 75g1個 | 1980円~ 30g1本 | 2330円~ 30ml1本 |
特徴 | 少量タイプがあり、初めての方でも試しやすい | 白癬やカンジダなどのかゆみや炎症を抑える抗真菌外用薬 | 真菌に強力に働きかけ、脂漏性皮膚炎や水虫などに効果的 | 抗真菌成分入りの石鹸で、頭皮や体の真菌感染予防や治療に効果的 | 浸透力が高く、角質層に長くとどまり効果を発揮する | 噴霧タイプのため足裏や広範囲に使用できる |
商品ページ | カーネステンクリームの商品ページ | クロトリマゾールクリームの商品ページ | ケトクリームの商品ページ | ケトコナゾールソープの商品ページ | テルビシルクリームの商品ページ | テルビシルスプレーの商品ページ |
カーネステンクリームの効果
カーネステンクリームは、かゆみや炎症の原因となる真菌の細胞膜に作用して増殖を抑え、症状の悪化や感染の拡大を防ぎます。 主な効果は以下の通りです。
- カンジダ症、白癬、爪白癬などによるかゆみや炎症の緩和
- 真菌の増殖を抑制し、感染の拡大を防ぐ
- 真菌感染症の再発予防
カーネステンクリームの作用
カーネステンクリームはイミダゾール系の抗真菌薬で、真菌の細胞膜に含まれるエルゴステロールの合成を妨げることで効果を発揮します。 エルゴステロールは真菌の細胞膜を構成する重要な成分で、この合成が妨げられると、細胞膜が不完全になり、細胞の構造が崩れて最終的に真菌が死滅します。 この作用により、カンジダ症や水虫などの真菌の増殖を抑える効果が期待できるのです。 塗布後はすぐに浸透し、真菌の増殖抑制成分が作用を始めるため、かゆみや炎症が早期に軽減されます。 また、カーネステンクリームは皮膚への刺激が少なく、敏感肌の方でも安心して使用できる点が特徴です。
カーネステンクリームの効果時間
カーネステンクリームは1日2〜3回の使用が推奨されており、この頻度で使用を続けることで症状の改善が期待できます。
多くの場合、3日から1週間程度でかゆみや赤み、炎症などの症状が軽減しますが、症状が強い場合は完治までに2〜3週間の使用が必要なことがあります。
カーネステンクリームは早期に効果が現れることが多いですが、個人差があるため、改善が見られない場合は使用を続けるか、医師に相談することが重要です。
カーネステンクリームの服用方法・使用方法
1日2〜3回、清潔な皮膚に直接塗布してください。 指定された用量の2倍や3倍を一度に使用すると、副作用のリスクが高まるため、推奨されている量を守って使用することが重要です。 また、症状が緩和する前に治療を中止すると、症状が再発する場合があります。
カーネステンクリームの使用・服用タイミング
カーネステンクリームは、清潔で乾いた皮膚に使用することが推奨されます。 患部が汚れている状態で薬を塗布すると、効果が十分に発揮されにくくなる可能性があります。 そのため、入浴やシャワー後、または患部を洗った後に使用してください。
カーネステンクリームの副作用
カーネステンクリームは、以下の副作用が発現する可能性があります。
- 刺激感
- 皮膚炎
- 発赤
- 紅斑
- びらん
- 丘疹など
カーネステンクリームの有効成分は、皮膚に作用する際に強い反応を引き起こすことがあります。 とくに、敏感肌の方や長期間使用する場合は、皮膚が刺激を受けやすいため、注意が必要です。 使用中に異常を感じた場合は、直ちに使用を中止し、医師や薬剤師に相談してください。
参考サイト 医療用医薬品 : クロトリマゾール|副作用
カーネステンクリームの重篤な副作用
現在、カーネステンクリームの重大な副作用は報告されていません。
カーネステンクリームの稀な副作用
カーネステンクリームは、稀に以下の副作用が発現する可能性があります。
- 皮膚炎
使用中に異常を感じた場合は、直ちに使用を中止し、医師や薬剤師に相談してください。
カーネステンクリームの使用上の注意点
カーネステンクリームは、角膜や結膜、粘膜がただれている部位や、著しくびらんが発生している箇所の使用を控えてください。 これらの部位では薬剤の影響が強く出る可能性があるため、安全のために使用を避ける必要があります。 また、過剰に塗布すると予期しない副作用が発生するリスクがあるため、1日の使用回数は必ず守ってください。
カーネステンクリームを服用・使用できない方
以下の方は、カーネステンクリームの使用が健康に悪影響を与える可能性があるため、注意が必要です。
- クロトリマゾールを含む医薬品を使用した際に過敏症を発症したことがある方
カーネステンクリームの服用・使用に注意が必要な方
以下の方は、医師に相談のうえ、カーネステンクリームの使用を検討してください。
カーネステンクリームの併用禁忌
現在、カーネステンクリームの併用禁忌は報告されていません。 ただし、不安がある場合は、必ず医師や薬剤師に相談のうえ使用を検討してください。
カーネステンクリームの併用注意
現在、カーネステンクリームの併用注意は報告されていません。
カーネステンクリームの保管方法
- 高温多湿や直射日光を避け、1〜30℃の涼しい場所で保管してください
- 子どもやペットの手の届かない場所に保管してください
- 開封後はできるだけ早く使用し、長期間の保管は避けてください
- 使用期限が過ぎた製品は使用しないでください
カーネステンクリーム口コミ・レビュー
-
2015-12-05匿名 40歳満足度:★★★★★カンジタになり、医師に見せるのが恥ずかしいので自宅で治したいと思い、カネステンクリームをこちらで購入。
カンジタの不快な症状を楽にしてくれるので気に入っています。 -
2015-11-13匿名 40歳満足度:★★★★★カンジタ症に感染してしまいカネステンクリームを買いました。
塗布するだけで症状が良くなってきているので助かっています。 -
2013-12-27匿名 44歳満足度:★★★★水虫になった箇所に、数回塗るだけ。家族に水虫うつしてはいけないと
バスマット・洗濯物・スリッパ別にしてたのが
いまでは一緒です。
完治したわけではないですが、初期のときに塗ればすぐ治ります。
必須アイテムです。 -
2013-12-27匿名 36歳満足度:★★★★★携帯するのに、違和感なく使用できます。
日本語記載だと、目につきやすいですが
英語表記なので、見られても何のクリームか分からないので
ありがたいです。 -
2013-12-27匿名 45歳満足度:★★★★★とても使いやすいクリームです。
ベタつかないのがいい。
試しで買ってみただけなので、ストック用に3本くらい注文します。 -
2013-12-27匿名 51歳満足度:★★★★15gmは少ないです。もう少し量が多いのがあったらいいのに・・・。
効き目はバッチリです。