- ライフパートナー TOP
- ホルモン剤
- 不妊治療薬
- マレフェMTF
- ライフパートナー TOP
- ホルモン剤
- 女性ホルモン剤
- マレフェMTF
マレフェMTFの商品詳細
マレフェMTFは女性ホルモンの一種である黄体ホルモンを補うことでホルモンバランスを整え、生理周期の乱れや無月経、月経量異常、不正出血などの症状を改善する治療薬です。 月経以外にも更年期障害の症状や切迫流早産、習慣性流早産、不妊症、バストアップにも効果的とされています。 国内クリニックでも処方されている黄体ホルモン剤であるプロベラのジェネリック医薬品であり、有効成分が同じでメドロキシプロゲステロン酢酸エステルが配合されているため、同等の効果を得ることが可能です。
マレフェMTFの医薬品情報
分類 | ホルモン 不妊治療薬 |
---|---|
先発薬 | プロベラ |
有効成分 | メドロキシプロゲステロン酢酸エステル |
効果効能 | 生理不順、不正出血、切迫流早産の改善 |
効果時間 | - |
使用方法 | 2.5mg~15mgを1日1~3回にわけて服用 |
副作用 | むくみ、頭痛、眠気など |
使用上の注意 | 服用量は症状や目的に合わせて調整し、長期に渡る服用はしないでください。 |
マレフェMTFと関連性の高い商品
商品 | ![]() マレフェMTF | ![]() クロメン | ![]() エチニラ | ![]() エストロフェム |
---|---|---|---|---|
有効成分 | メドロキシプロゲステロン酢酸エステル | クロミフェンクエン酸塩 | エチニルエストラジオール | エストラジオール |
価格 | 2,980円~ 10mg/100錠 | 2,750円~ 50mg/10錠 | 3,600円~ 0.05mg/112錠 | 2,870円~ 2mg/28錠 |
特徴 | 月経異常や不妊症、更年期などあらゆる婦人科疾患の改善するほか、バストアップや美肌などの美容効果を期待できる | 国内で不妊治療薬として処方されるクロミッドのジェネリック医薬品で、無排卵月経の改善や月経周期を整える効果を期待できる | 前立腺がんや更年期障害、乳がん、月経前症候群の治療のほかトランスジェンダーの方の女性化のサポートに用いられる | 女性ホルモンである卵胞ホルモンを補充することでホルモンバランスを整え、不妊症の治療や更年期など婦人科疾患の改善や骨粗しょう症の予防に効果的 |
商品ページ | マレフェMTFの商品ページ | クロメンの商品ページ | エチニラの商品ページ | エストロフェムの商品ページ |
マレフェMTFの効果
マレフェMTFの効果は下記の通りです。
- 生理周期を整える
- 不正出血の改善
- 生理出血量異常の改善
- 無月経症の改善
- 更年期症状の改善
- 切迫流早産、習慣性流早産の改善
- 不妊症治療
- バストアップや美肌効果
マレフェMTFには女性ホルモンの一種である黄体ホルモンを補い、ホルモンバランスを整えることで月経異常や更年期症状などの婦人科疾患を改善する働きがあります。 また不妊症治療や切迫流早産、習慣性流早産の改善などの改善に用いられるほか、男性ホルモンを抑える作用により肌荒れの改善やバストアップなどの美容効果も期待できるホルモン剤です。
マレフェMTFの作用
有効成分として含まれるメドロキシプロゲステロン酢酸エステルは黄体ホルモン(プロゲステロン)と呼ばれる女性ホルモンの一種です。 黄体ホルモンには子宮内膜を厚くし受精卵の着床を助ける作用があり、不妊症や切迫流早産、習慣性流早産の改善に繋がります。 また女性ホルモンの働きを高め、男性ホルモンの一種アンドロゲンの働きを抑える作用により、ホルモンバランスを整えることができ、生理不順の改善や更年期症状の改善にも効果的です。
マレフェMTFの効果時間
特にありません。
マレフェMTFの服用方法・使用方法
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
服用回数 | 1日1~3回 |
服用量 | 2.5mg~15mg |
1日あたりの服用回数や1回の服用量については症状や目的に合わせて調整されます。 また服用のタイミングはとくに指定がありませんが、飲み忘れを防ぎ血中濃度を安定させるためにも自分のライフスタイルに合わせて服用時間を決め、毎日同じ時間に服用しましょう。 飲み忘れた際は気づいた時点で飲み忘れた分を服用してください。 ただし、つぎの服用時間が迫っている場合は1度に2回分を服用することはせず、飲み忘れ分はスキップします。
マレフェMTFの副作用
マレフェMTFの主な副作用を下記の通りです。
- 眠気
- 頭痛
- めまい
- 発疹
- 肝機能異常やそれによる黄疸
- むくみ
- 体重の増加
- 月経異常
- 子宮出血
- 乳房痛
- 倦怠感
- 多毛など
マレフェMTFはホルモンバランスの変化により、頭痛や眠気、胸の張りや痛みなどの生理前不調のような症状が現れる可能性や、月経異常、不正出血などの症状が起こる可能性があります。 上記の副作用およびそのほかの異常について注意して服用し、症状が強いと感じる場合やおさまらないときは、医療機関を受診してください。
マレフェMTFの重篤な副作用
頻度は不明で現れることは稀ですが、重大な副作用として下記の症状が報告されています。
- 血栓症
- うっ血性心不全
- ショック症状またはアナフィラキシー
- 乳頭水腫
とくに血栓症は血液中にできた血の塊が血管を詰まらせる病気で、脳梗塞や心筋梗塞など命に関わる症状を引き起こす可能性があり注意が必要です。 副作用が現れた際は服用を中止し速やかに医療機関を受診してください。
マレフェMTFの使用上の注意点
- 品質が変化する可能性や誤飲の原因となる恐れがあるため、容器の詰め替えはしないでください。
- 飲み忘れや異なる時間の服用が続くと、十分な効果を得られないだけでなく不正出血などの副作用が起こる可能性があるため注意が必要です。
- 本剤は多く服用することで効果が得られるわけではありません。
- 症状や目的に合わせて1日の服用量や回数が増減されるため、自分に合った用法・用量を守りましょう。
マレフェMTFを服用・使用できない方
以下に当てはまる方は、マレフェMTFの服用が禁止されています。
- 黄体ホルモン剤またはマレフェMTFの成分に対し、過去にアレルギー症状を起こしたことのある方
- 血栓性疾患(心筋梗塞・脳梗塞・血栓静脈炎)の方または過去にこれら疾患があった方
- 重篤な肝疾患・肝障害のある方
- 性器出血や尿時出血があり診断結果が確定していない方
- 稽留流産の方
マレフェMTFの服用・使用に注意が必要な方
以下に当てはまる方は、マレフェMTFの服用が禁止されているわけではありませんが服用に注意が必要とされています。
- 心疾患やうつ病、てんかん、片頭痛、喘息、糖尿病、ポルフィリン症などの疾患がある方や過去にこれら疾患があった方
- 腎機能障害の方
- 肝機能障害の方
- 妊娠中の方およびその疑いがある方
- 授乳中の方
- 小児
マレフェMTFの併用禁忌
併用禁忌とされる医薬品はとくに報告されていませんが、使用中の薬や治療中の疾患がある場合は事前に医師へ相談することをおすすめします。
マレフェMTFの併用注意
以下を服用中の方はマレフェMTFとの併用に注意が必要です。
- 黄体ホルモン
- 卵胞ホルモン
- 副腎皮質ホルモン
- そのほかホルモン剤
上記の薬剤との併用で血栓症を起こすリスクを高める恐れがあるため、使用中の方は事前に医師へ服用の可否や用量などについてご相談ください。 またそのほか治療中の疾患や上記以外に服用中の薬がある場合は同様に医師へ相談することをおすすめします。
マレフェMTFの保管方法
- 直射日光の当たらない、高温多湿を避けた室温(1~30℃)の涼しい場所で保管してください。
- 誤飲に繋がる恐れがあるため小さな子供やペットの手の届くところに保管しないでください。
マレフェMTF口コミ・レビュー
-
2024-03-05モモ 45歳満足度:★★★★★もうそろそろ更年期入りかもしれないと思っていたところ、ホルモンバランスが崩れて生理不順やイライラが始まったために、有名なプロベラ錠のジェネリックであるマレフェを購入してみました。
飲み始めてすぐに胸が張ったり腰が痛くなったりしましたが、悩みだった生理不順やイライラは治まっていきました。
まだ飲み始めなので、もうしばらく続けるつもりです。 -
2023-12-13真美 28歳満足度:★★★★★妊活を始めるにあたって、まずは生理周期がバラバラなのを正すためにマレフェMTFを飲み出したのが一年前のことです。
飲んでから生理周期が一定になってきたので、いざ妊活に励んで現在、ついに妊娠することができました。
嬉しかったので報告しに来た次第です。 -
2023-12-11RINA 26歳満足度:★★★★★マレフェMTFを飲み始めてから生理周期が安定しています。
毎月生理痛にも悩まされていましたが、だいぶ軽くなりました。
しかも、バストアップ効果もあるみたいで1カップサイズアップしてました!