- ライフパートナー TOP
- アレルギー薬
- 鼻炎薬
- エリアスシロップ
個数選択 | 販売価格(1本単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
1本 | ¥5,500 | ¥4,4001本あたり (¥4,400) |
132pt | 売り切れ | |
3本 | ¥7,200 | ¥5,8301本あたり (¥1,943) |
175pt | 売り切れ | |
5本 | ¥12,000 | ¥9,0001本あたり (¥1,800) |
270pt | 売り切れ |
エリアスシロップの商品詳細
エリアスシロップは、デスロラタジンを有効成分とする抗アレルギー薬『デザレックス』のシロップタイプの内服薬です。 主に花粉症やハウスダストによるアレルギー反応を緩和するために用いられる薬で、くしゃみ、鼻水、目のかゆみなどの症状を軽減します。 また、デスロラタジンは眠気を引き起こしにくいという特徴があるため、日中の活動に支障をきたしにくい抗アレルギー薬です。 シロップタイプのため錠剤が苦手な方でも服用しやすく、体内への吸収が早いため高い即効性が期待できます。 ※現在欠品中です。次回入荷時期未定。
エリアスシロップを実際に使用したユーザーの評価
良い評価

30歳 suiさん
2023年01月19日に投稿
シロップの方が早く効く気がします。計るのは面倒だけど、すぐ効く感じがあるので重宝しています。基本花粉症シーズンに飲んでますが、寒暖差アレルギーもあり年中くしゃみしているので錠剤も定期的に購入して常備しています。
悪い評価

40歳 小鷹さん
2023年02月10日に投稿
味が苦手。甘い薬って感じで苦手なので飲み切ったら錠剤に変える予定です。シロップ苦手な人にはおすすめしません。
商品レビュー エリアスシロップの口コミはコチラ
エリアスシロップの効果時間
24時間
エリアスシロップの服用方法・使用方法
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
服用タイミング | 就寝前 |
服用頻度 | 1日1回 |
服用量 | 1回2.5~5ml |
最大摂取量 | 1日10mlまで |
付属の注射器で計量して服用してください。 花粉症予防などの場合は1月から服用を開始し、5月中旬まで服用続けることが推奨されています。
エリアスシロップの効果
エリアスシロップの主成分であるデスロラタジンは『第二世代』の抗ヒスタミン薬に分類されます。 この薬は中枢神経に影響を与えにくく、眠気を引き起こす副作用が少ない点が大きな特徴です。 また、服用後すぐに効果が現れるため効果の即効性に優れており、特に季節性のアレルギー症状に対して高い効果を発揮します。 また、エリアスシロップはその名の通りシロップタイプの内服薬のため、体内への吸収率が高く、効果の発現も早いため、即効性を求めている方に適しています。
エリアスシロップの作用機序
デスロラタジンは、アレルギー反応を引き起こす物質「ヒスタミン」の作用を阻害する作用により、アレルギー症状の発生を抑制します。 それにより、くしゃみ、鼻水、目のかゆみといった不快なアレルギー症状を緩和する効果があります。
参考ページ 医療用医薬品:デスロラタジン(効果または効能)
エリアスシロップの類似商品
当サイトでは、エリアスシロップ以外にもエリアスシロップの類似商品を取り扱っています。 アレルギー・喘息薬をお探しの方は、下記の類似商品もご確認ください。
商品 | ![]() テルファスト | ![]() エリアス | ![]() ビラクステン | ![]() ヒトリジン | ![]() ウィノラップ5 | ![]() アレリド |
---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 効果の持続性が長い 副作用の眠気が少ない | 効果の持続性が長い 副作用の眠気が少ない | 効果の即効性がある 副作用の眠気が少ない | 効果の即効性がある 効果の持続性が長い 副作用の眠気が少ない | 効果の持続性が長い 効果が強い 副作用の眠気が少ない | 効果の持続性が長い 副作用の眠気が少ない |
有効成分 | フェキソフェナジン:60mg | デスロラタジン:5mg | ビラスチン:20㎎ | セチリジン:10mg | オロパタジン:5mg | セチリジン:10mg |
価格 | 10錠 1,800円~ 1錠あたり 180円 | 20錠 2,600円~ 1錠あたり 130円 | 20錠 3,000円~ 1錠あたり 150円 | 20錠 1,800円~ 1錠あたり 90円 | 20錠 2,600円~ 1錠あたり 130円 | 100錠 6,200円~ 1錠あたり 62円 |
エリアスシロップの副作用
エリアスシロップの主な副作用として、以下の症状が現れることがあります。
・眠気 ・だるさ ・頭痛 ・口乾感 ・動機
これらの副作用は軽度で、時間が経つと自然に軽減されていくことが多いです。
エリアスシロップの重大な副作用
重大な副作用として、以下の症状が現れることがあります。
・アナフィラキシー ・肝機能障害、黄疸
これらの症状が現れたり、体に何か異常を感じた場合は、すぐに服用を中止して医師にご相談ください。
参考ページ 医療用医薬品:デスロラタジン(副作用)
エリアスシロップの使用上の注意点
エリアスシロップを服用する上での注意点をご確認ください。
エリアスシロップを服用できない方
下記に該当する方はエリアスシロップを服用することができません。
・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
エリアスシロップの服用に注意が必要な方
下記に該当する方はエリアスシロップの服用に注意が必要です。
・持病があり投薬治療中の方 ・妊娠または妊娠の可能性のある方 ・授乳中の方 ・高齢者
エリアスシロップの併用禁忌薬
下記の薬はエリアスシロップと併用できません。
・エリスロマイシン(エリスロシン)
エリアスシロップの併用注意薬
特にありません。
参考ページ 医療用医薬品:デスロラタジン(相互作用)
エリアスシロップの保管方法
・高温多湿の場所を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 ・子供の手の届かない場所に保管してください。 ・容器の移し替えはせず、そのまま保管してください。品質が変化してしまう可能性があります。 ・使用期限の過ぎた商品は、使用しないでください。
エリアスシロップのQ&A
エリアスシロップは服用後、比較的早く効果を発揮します。
ただし、即効性には個人差があります。
エリアスシロップの長期間の服用については一般的に安全とされています。
ただし、長期間服用する場合は定期的な医師の診断を受けることが推奨されています。
エリアスシロップは非眠気性の抗ヒスタミン薬なので、眠気を引き起こしにくいとされています。
エリアスシロップは食事の影響を受けにくいため、食前でも食後でも服用が可能です。
花粉症やアレルギー性鼻炎、皮膚炎などの症状に効果が期待できます。
直射日光を避けて、お子様の手の届かない場所で保管してください。
冷蔵庫に保管する必要はありませんが、高温多湿の場所には保管しないでください。
エリアスシロップ口コミ・レビュー
-
2023-05-31かしおれ 45歳満足度:★★★★★錠剤を飲みこむのが苦手なので、シロップだと飲みやすいです。花粉症のシーズンは毎日飲んで、それ以外は体調をみつつ今日やばそうだなという日に飲んでます。耳鼻科への通院をしなくて済むので、かなり快適です。
-
2023-02-10小鷹 40歳満足度:★★★味が苦手。
甘い薬って感じで苦手なので飲み切ったら錠剤に変える予定です。
シロップ苦手な人にはおすすめしません。 -
2023-01-19sui 30歳満足度:★★★★★シロップの方が早く効く気がします。
計るのは面倒だけど、すぐ効く感じがあるので重宝しています。
基本花粉症シーズンに飲んでますが、寒暖差アレルギーもあり年中くしゃみしているので錠剤も定期的に購入して常備しています。 -
2017-10-23匿名 32歳満足度:★★★錠剤のクラリチンやロリータ等もありましたがシロップの方が飲みやすいのでこっちで購入しました。子供にはまだ飲ませられませんが私はこれですぐに治まるので助かっています。