- ライフパートナー TOP
- 睡眠薬
- ルナエイト錠
個数選択 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
30錠 | ¥2,590 | ¥2,0701錠あたり (¥69) |
63pt | カートに入れる | |
60錠 | ¥5,180 | ¥3,3601錠あたり (¥56) |
101pt | カートに入れる | |
90錠 | ¥7,770 | ¥4,0501錠あたり (¥45) |
122pt | カートに入れる |
ルナエイト錠の商品詳細
ルナエイト錠は『エスゾピクロン』を有効成分とする睡眠薬で、インドの製薬会社NODの新しい日本人向けブランド「eightio healthcare」から発売されています。
依存性や副作用が少ない非ベンゾジアゼピン系に分類されるルナエイト錠は、日本国内でも処方されている有名な睡眠薬ルネスタのジェネリック医薬品で、主に寝つきの悪い入眠障害の症状に適しており、脳の活動を抑えることで睡眠を促します。
ルナエイト錠は効果の出現が早く作用時間が短い『超短時間型』の睡眠薬で、効果がマイルドなため翌日に眠気を持ち越しにくいという特徴があります。
ルナエイト錠の医薬品情報
分類 | 睡眠薬 |
---|---|
先発薬 | ルネスタ |
有効成分 | エスゾピクロン |
系統 | 非ベンゾジアゼピン系 |
効果効能 | 催眠鎮静、入眠障害、中途覚醒 |
効果時間 | 約1~5時間程度(超短時間型) |
使用方法 | 1日1回1錠(3mgまで)就寝前 |
副作用 | 傾眠、味覚異常、頭痛、口の渇きなど |
使用上の注意 | 服用の前後は飲酒・食事を控え、用量を超えて多量摂取しないでください。服用後は車の運転や機械の操作、高所作業は控えてください。 |
ルナエイト錠と関連性の高い商品
ルナエイト錠と同じ入眠障害の症状に適した『超短時間型』の作用をする睡眠薬は下記の通りです。 いずれも非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬に分類されます。
商品 | ![]() ルナエイト錠 | ![]() ソナプロン | ![]() エスゾピック | ![]() ハイプロン+ハイプナイト |
---|---|---|---|---|
成分 | エスゾピクロン | ザレプロン | エスゾピクロン | エスゾピクロン ザレプロン |
価格 | 2,070円~ 1箱30錠~ | 1,950円~ 1箱30錠~ | 2,380円~ 1箱30錠~ | 10,000円 1箱200錠 |
特徴 | ルネスタジェネリック 用量を細かく選べる | ソナタジェネリック 日本人が製造監修 | ルネスタジェネリック 1箱の価格が安い | ハイプナイトとハイプロンのお得なセット |
商品ページ | ルナエイト錠の商品ページ | ソナプロンの商品ページ | エスゾピックの商品ページ | ハイプロン+ハイプナイトの商品ページ |
ルナエイト錠の効果
ルナエイト錠は入眠効果のある睡眠薬で、寝つきの悪さでお悩みの方に効果が期待できます。
特に、下記のような理由で寝付くことが難しく、寝付くまでに30分~2時間程かかる『入眠困難』の改善にルナエイト錠は適しています。
- 日中のストレス
- 加齢
- カフェインやアルコールの摂取による覚醒
- 気温の変化による寝苦しさなど
ルナエイト錠は『超短時間型』と呼ばれる睡眠薬で、服用から1時間ほどで入眠効果が現れ、感じ方としては疲れていつの間にか寝てしまう状態に近いとされています。
ルナエイト錠の有効成分である『エスゾピクロン』を使ったの日本国内の試験では、エスゾピクロンを服用した人は入眠までの時間がおよそ半分に短縮されるとの結果が出ました。
【エスゾピクロン服用時の入眠時間】
服用薬 | プラセボ | エスゾピクロン2mg | エスゾピクロン3mg |
---|---|---|---|
ポリグラフ検査(PSG) | 約23分 | 約11分 | 約10分 |
主観評価 | 約45分 | 約25分 | 約20分 |
上記の結果からもルナエイト錠を服用することで短期間での睡眠改善効果が高いことが分かります。
また、5時間以内には効果が減退していく性質から翌日に眠気を持ち越しにくいという特徴がありますが、ルナエイト錠は非ベンゾジアゼピン系の中では比較的長めに作用するタイプの睡眠薬です。
ルナエイト錠の作用
ルナエイト錠に含まれる成分『エスゾピクロン』は脳のベンゾジアゼピン受容体に作用することで睡眠をサポートするアミノ酸『GABA』を産生を助け、覚醒した神経活動を抑制することで催眠作用をもたらします。
GABAは普段から人間の脳内で産生されていますが、疲労や強いストレスにさらされると、その緩和のために消費されてしまうため少なくなってしまいます。
エスゾピクロンは脳のベンゾジアゼピン受容体の「催眠に関わる部分」に作用することでGABAの産生を助け、服用から30~1時間程度で入眠効果を得られ始めるとされています。
- 催眠作用に関わる受容体
- 抗不安や筋肉をゆるめる作用に関わる受容体
ベンゾジアゼピン受容体には主に2つのタイプが存在しますが、エスゾピクロンは催眠作用に関わる受容体のみに作用する非ベンゾジアゼピン系睡眠薬と呼ばれ、入眠効果に絞って使用することができるため、ふらつきなどの副作用を警戒しすぎなくてもいい利点があります。
ルナエイト錠は催眠作用に関わる受容体のみに作用することで以下のようなメリットがあります。
- 睡眠薬としての作用のみに特化
- 比較的副作用が少ない
- ベンゾジアゼピン系睡眠薬に比べて依存形成しにくい
ルナエイト錠の効果時間
持続時間 | 1~5時間程 |
---|---|
効き始め | 30分~1時間程 |
効果のピーク | 約1時間後 |
消失半減期 | 約5時間 |
ルナエイト錠の効果が持続する時間は個人差はありますが1~5時間とされています。
ルナエイト錠は入眠に特化した睡眠薬で服用後は1時間ほどで効果はピーク(血中濃度最大)に達します。
効果がピークを達すると効果は薄れ始めていくため、持続時間内でも効果の効き目に強弱があります。
ルナエイト錠の服用方法・使用方法
ルナエイト錠の服用方法は成人と高齢者で異なります。
【成人が服用する場合】
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
服用タイミング | 就寝直前 |
服用頻度 | 1日2mg~3mg |
最大摂取量 | 1日3mg |
※初めてルナエイト錠を服用する成人の方は1~2mgから服用を開始し、副作用などの問題が発生していないことを確認してから増量を行ってください。
【高齢者が服用する場合】
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
服用タイミング | 就寝直前 |
服用頻度 | 1日1mg~2mg |
最大摂取量 | 1日2mg |
※高齢者は1mgから服用を行ってください。高齢者はルナエイト錠に含まれる成分『エスゾピクロン』の服用時に血中濃度が高くなる傾向が認められており、高用量の服用は運動失調など副作用の危険性が高まる可能性があります。
超短時間型の睡眠薬であるルナエイト錠は服用から30分~1時間ほどで入眠効果が現れるとされるため、必ず就寝前に服用してください。
ルナエイト錠の服用タイミング
効果の効き始め | 30分~1時間程 |
---|---|
服用時間 | 就寝直前 |
食後の服用 | 効果弱減の可能性があるため食後すぐは避ける |
ルナエイト錠の効果は服用から30分ほどで現れ始め、1時間ほどで効果のピークに達します。
ルナエイト錠の有効成分『エスゾピクロン』は、食事による影響を受けやすく、食後すぐに服用すると効果に遅れ・弱減を感じる場合があります。
そのため、ルナエイト錠を服用する場合は食事と睡眠の間隔を空けておきましょう。
ルナエイト錠服用時の注意点
【翌日の持ち越し作用に注意】
ルナエイト錠などの睡眠薬服用時には体内に成分が残ってしまう『持ち越し作用』に注意が必要です。
持ち越し作用が発生した場合、睡眠薬を服用した翌日であっても眠気やふらつき等の症状が残っていることがあります。
ルナエイト錠は持ち越し作用が少ないとされる睡眠薬ですが、以下のような場合において持ち越し作用が発生する可能性があるため注意しましょう。
- 睡眠薬の服用タイミングが遅かった
- 用法用量を守らずに服用した
上記を守っていた場合でも高齢者などは想定以上に睡眠薬の効き目が強く現れるケースがあるため、効き目が強すぎる時は錠剤をカットしするなど、成分量の少ないものから服用するようにしましょう。
ルナエイト錠の副作用
ルナエイト錠を服用した際、下記の症状が現れる場合があります。
頻度 | 3%以上 | 1~3%未満 | 1%未満 | 頻度不明 |
---|---|---|---|---|
精神神経系 | 傾眠 | 頭痛、浮動性めまい | 不安、注意力障害、異常な夢、うつ病など | 神経過敏、記憶障害、錯感覚、思考異常、感情不安定、錯乱状態など |
過敏症 | - | - | - | 発疹、そう痒症など |
消化器 | 味覚異常 | 口渇 | 口腔内不快感、口内乾燥、下痢、便秘、悪心など | 消化不良、嘔吐など |
肝臓 | - | - | AST、ALT、Al-P、γ-GTP、ビリルビンの上昇など | - |
その他 | - | - | 倦怠感、湿疹、尿中ブドウ糖陽性、尿中血陽性など | リビドー減退、筋肉痛、片頭痛、背部痛、高血圧、末梢性浮腫など |
さらに表示する
閉じる
ルナエイト錠は他の睡眠薬に比べて副作用が少ないのが特徴ですが、注意すべき副作用として味覚異常と健忘があります。
味覚異常はルナエイト錠を服用した翌朝に口内に苦みを感じる場合が多く、健忘は発生頻度がかなり稀ながら一種の強い物忘れを起こしてしまうために注意が必要です。
副作用が気になる場合は、減薬や別の睡眠薬の変更について医師にご相談ください。
ルナエイト錠の重い副作用の症状
ルナエイト錠服用時の稀に起こる副作用として、下記の症状も報告されています。
- アナフィラキシーショック
- 依存性
- 呼吸抑制
- 肝機能障害
- 精神症状、意識障害
- 一過性前向性健忘
- もうろう状態
- 睡眠随伴症状(夢遊症状等)
これらの症状が現れたり、体に何か異常を感じた場合は、すぐに服用を中止して医師にご相談ください。
ルナエイト錠の使用上の注意点
ルナエイト錠を服用する際は、下記の点にご注意ください。
ルナエイト錠服用の前後は飲酒を控える
副作用が強く現れる可能性があります。
ルナエイト錠服用の前後は食事を控える
効果の発現に遅れが生じ、入眠効果が減弱する可能性があります。
用法用量を超えて多量摂取しない
副作用が強く出る可能性があり、危険ですので服用量はしっかりと守り服用しましょう。
長期間の服用は避ける
ルナエイト錠は長期間服用することで減薬時に不眠などの離脱症状が発生する場合があります。
グレープフルーツジュース(果汁入りジュース)で服用しない
薬の血中濃度を高めてしまい、効果や副作用を過剰に強めてしまう場合があります。
※当サイトの効果効能・服用方法・副作用は一般的な情報を記載したものです。
ルナエイト錠を服用できない方
下記に該当する方はルナエイト錠を服用することができません。
- 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
- 本剤により睡眠随伴症状(夢遊症状等)として異常行動を発現したことがある
- 急性狭隅角緑内障の方
- 重症筋無力症の方
- 呼吸機能障害を持つ方
ルナエイト錠の服用に注意が必要な方
下記に該当する方はルナエイト錠の服用に注意が必要です。
- 心障害のある患者の方
- 脳に器質的障害のある患者の方
- 肝機能障害又は腎機能障害のある患者の方
- 妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方
- 授乳中の方
- 衰弱者の方
- 65歳以上の高齢者の方
ルナエイト錠の併用禁忌薬
特にありません。
ルナエイト錠の併用注意薬
下記の薬はルナエイト錠と併用する場合注意が必要です。
- アルコール
- 筋弛緩薬
- 中枢神経抑制剤
- 麻酔時(治療などで麻酔薬を投薬されている場合)
- CYP3A4誘導作用を有する薬剤(リファンピシンなど)
- CYP3A4阻害作用を有する薬剤(イトラコナゾールなど)
ルナエイト錠の保管方法
- 高温多湿の場所を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。
- 子供の手の届かない場所に保管してください。
- 容器の移し替えはせず、そのまま保管してください。品質が変化してしまう可能性があります。
- 使用期限の過ぎた商品は、使用しないでください。
ルナエイト錠口コミ・レビュー
-
2025-01-24フルッペン 38歳満足度:★★★★★寝つきが悪いので購入しました。
飲んだ後にほんのり苦みを感じますが、効果はバッチリ。
スムーズに眠れて、翌朝スッキリ目覚めることができました。
コスパも良く、リピートしたいです。 -
2025-01-23イサクソン 50歳満足度:★★★★今まで市販の睡眠サプリを試していましたが、効果が弱くて困っていました。
こちらを試したところ、しっかり眠れて朝まで起きませんでした。独特の苦味があるので、気になる人もいるかもしれません。 -
2025-01-21バイオレット 45歳満足度:★★★★★服用後30分ほどで眠くなり、ぐっすり眠れました。
副作用はほぼ感じず、翌朝もスッキリです。
ジェネリックでもしっかり効果があり、コスパが良いのが嬉しいですね。 -
2025-01-19にんふぁー 35歳満足度:★★★★ルネスタのジェネリックは初めてでしたが、効果は純正品と変わらない感じです。
寝つきが良くなり、夜中に目が覚めることも減りました。
ただ、少し口の中に苦みが残ります。 -
2025-01-18赤橙ぴーす 40歳満足度:★★★★★仕事のストレスで不眠が続いていましたが、ルナエイト錠を飲むと自然に眠れます。
翌朝の眠気もなく、スッキリ起きられるので助かっています。
少し苦味を感じましたが、許容範囲です。 -
2025-01-17煙 36歳満足度:★★★★★仕事のストレスで寝つきが悪くなっていたのですが、この薬のおかげでかなり改善しました。
副作用もなく、安心して使えています。 -
2025-01-15コウリッチ 40歳満足度:★★★★飲んで15分ほどで自然な眠気が来ました。
翌朝の眠気もなく、快適に起きられます。
ただ、口の中に少し苦味が残るのが気になりました。 -
2025-01-14友人代表 50歳満足度:★★★★★これまで色々な睡眠薬を試しましたが、ルネスタのジェネリックは私に合っていました。
スムーズに眠れて、副作用もほぼなし。コスパも良いのでリピートします。 -
2025-01-12ケイ 45歳満足度:★★★★効果はしっかりありますが、口の中に苦味が残る感じがします。
これが気にならない人には良い薬だと思います。
睡眠の質はかなり向上しました。 -
2025-01-10rumika 38歳満足度:★★★★★眠れない日が続いていたので購入しました。
飲んでから30分ほどで眠気がきて、朝までぐっすり眠れました。
変なだるさもなく、良い薬だと思います。