- ライフパートナー TOP
- 性病・感染症薬
- トリコモナス治療薬
- メトロジール(フラジールジェネリック)
個数選択 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
20錠 | ¥1,600 | ¥1,2001錠あたり (¥60) |
36pt | カートに入れる | |
40錠 | ¥3,200 | ¥2,0001錠あたり (¥50) |
60pt | カートに入れる |
メトロジール(フラジールジェネリック)の商品詳細
メトロジールは、フラジールのジェネリック医薬品で、『トリコモナス症』の改善をはじめ様々な感染症の抗原虫薬・抗菌薬に有効です。
有効成分「メトロニダゾール」が、膣トリコモナス症や細菌性膣症の原因となる原虫や細菌の増殖を根本から抑制します。
この確かな効果から世界中の医療現場で信頼され、長年使用され続けています。
- トリコモナス症
- 細菌性腟症
- 感染性腸炎
- 嫌気性菌感染症
- ヘリコバクター・ピロリ感染症
- アメーバ赤痢
- ランブル鞭毛虫感染症
メトロジールの医薬品情報
分類 | 性病・感染症治療薬 トリコモナス治療薬 |
---|---|
成分 | メトロニダゾール |
効果効能 | トリコモナス症治療、細菌性腟症、感染性腸炎、嫌気性菌感染症治療など |
使用方法 | 1回250㎎を1日2回 10日間を1クールとして服用 |
副作用 | 発疹、食欲不振、悪心、下痢など |
使用上の注意 | アルコールとの併用は吐き気や腹痛、頭痛などの症状を起こす可能性があるため避けてください。 |
メトロジールの関連商品
当サイトでは、メトロジールの他にも先発薬であるフラジールや、その他細菌感染に効果のあるお薬も取り扱いがあります。
同じ有効成分のジェネリックや、同様の症状に効果のある商品を比較検討し、お客様に最適な一品をお選びください。
商品 | ![]() フラジール | ![]() メトロジール | ![]() ジスロマック | ![]() フラジール | ![]() ジスロマック | ![]() ジスリン | ![]() ゾクラー | ![]() アジプロ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
有効成分 | メトロニダゾール | メトロニダゾール | アジスロマイシン | アジスロマイシン | アジスロマイシン | クラリスロマイシン | アジスロマイシン | |
価格 | 2,700円~ 20錠/箱 | 1,200円~ 20錠/箱 | 1,700円~ 6錠/箱 | 4,700円~ 6錠/箱 | 1,600円~ 5錠/箱 | 2,900円~ 12錠/箱 | 1,700円~ 6錠/箱 | |
適応症 | トリコモナス症、細菌性腟症、感染性腸炎、嫌気性菌感染症、ヘリコバクター・ピロリ感染症、アメーバ赤痢、ランブル鞭毛虫感染症 | トリコモナス症、細菌性腟症、感染性腸炎、嫌気性菌感染症、ヘリコバクター・ピロリ感染症、アメーバ赤痢、ランブル鞭毛虫感染症 | 性感染症、泌尿器系感染症、呼吸器感染症、皮膚感染症、耳鼻咽喉の感染症 | 性感染症、泌尿器系感染症、呼吸器感染症、皮膚感染症、耳鼻咽喉の感染症 | 性感染症、泌尿器系感染症、呼吸器感染症、皮膚感染症、耳鼻咽喉の感染症 | 性感染症、泌尿器系感染症、呼吸器感染症、皮膚感染症、耳鼻咽喉の感染症 | 性感染症、泌尿器系感染症、呼吸器感染症、皮膚感染症、耳鼻咽喉の感染症 | |
特徴 | トリコモナス症の治療の第一選択薬として使用される。 他にも感染症の抗原虫薬・抗菌薬としても使われる | フラジールのジェネリック医薬品。 トリコモナス症の治療でよく使用される | マクロライド系に分類される抗生物質で、有効成分のアジスロマイシンは1度の服用で性病を治すほど高い効果を持ち、クラミジアの第一選択薬として使われている | クラミジアに対する効果が高く、医療機関では第一選択薬として使用される抗生物質で、大手製薬会社ファイザーによって製造販売される先発薬 | 製造に日本人が監修するジスロマックのジェネリック医薬品で、先発薬と比較しても低価格で購入できる抗生物質 | マクロライド系抗生物質のエリスロマイシンを改良した、ニューマクロライド系と呼ばれる抗生物質で、幅広い症状を少ない服用回数で治療可能 | マクロライド系に分類される抗生物質で、先発薬のジスロマックと同等の効果が期待でき、低価格で購入できる抗生物質 | |
商品ページ | フラジール 商品詳細 | メトロジール 商品詳細 | アジー 商品詳細 | ジスロマック 商品詳細 | ジスリン 商品詳細 | ゾクラー 商品詳細 | アジプロ 商品詳細 |
メトロジールの効果
メトロジールは、性感染症である「トリコモナス症」や、膣内の細菌バランスの乱れによる「細菌性膣症」に対して、非常に高い治療効果を示します。
これらの感染症が引き起こす、おりものの異常(量の増加、不快な臭い)やかゆみ、痛みといったデリケートな悩みを根本から改善します。
原因となる病原体を直接攻撃するため、再発を繰り返すようなしつこい症状にお悩みの方にこそ、メトロジール通販をおすすめします。
メトロジールの適応症について
メトロジールの適応症については下記の通りになります。
症状名 | 適応菌種 | 適応症 |
---|---|---|
トリコモナス症 | - | - |
嫌気性菌感染症 | ぺプトストレプトコッカス属 バクテロイデス属 プレボテラ属など | 深在性皮膚感染症 骨髄炎 肺炎、肺膿瘍 骨盤内炎症性疾患など |
感染性腸炎 | クロストリジウム・ディフィシル | 感染性腸炎 (偽膜性大腸炎を含む) |
細菌性腟症 | ぺプトストレプトコッカス属 バクテロイデス・フラジリス モビルンカス属など | 細菌性腟症 |
ヘリコバクター・ピロリ感染症 | - | - |
アメーバ赤痢 | - | - |
ランブル鞭毛虫感染症 | - | - |
トリコモナス症について
トリコモナス症は、0.12mmほどの微生物であるトリコモナス原虫を原因菌としていて、性行為以外でも、入浴やタオルなどから感染する可能性もあります。
感染すると、下腹部の痛みや、性交時の痛み、悪臭を伴ったおりものの増加などの症状が見られます。
感染から10日ほどで症状が出ることもありますが、潜伏期間が数か月と長くなることもあるため、早期の発見が難しく心配な場合は検査をすることが勧められています。
トリコモナス症の症状
トリコモナス症の症状については下記の通りになります。
症状に該当する際は早めに対処しましょう。
男性の場合
無症状の場合も多いですが、主に尿道炎の症状を起こします。
※被尿時に痛みを感じる、尿道口から膿が出る、前立腺炎など
女性の場合
無症状の場合も多いですが、多彩な症状を起こします。
※おりものの悪臭、性交痛、外陰部や質の痒みや刺激感など
下部尿路に感染の場合は排尿障害や頻尿の症状を起こします。
トリコモナス症の感染経路
トリコモナス症は性行為での感染が多いとされていますが、性行為以外にもトリコモナス症に感染経路が挙げられます。
・下着やタオルの共有
・便器や浴槽
・プールや温泉

パートナーが無自覚のまま感染していることも多く、膣炎が改善しても隣接する臓器に感染して尿道を起こす可能性があります。
メトロジール(フラジールジェネリック)の効果時間
24時間
メトロジール(フラジールジェネリック)の服用方法・使用方法
メトロジールは服用後、1~2時間ほどで効果を発揮できる速効性が特徴です。
体内の薬物濃度は約8時間で半減するため、効果を持続させて原因菌を完全に排除するには、1日2回、時間を決めて服用を続けることが不可欠です。
症状が軽くなったと感じても、処方された期間は必ず飲み切ることで、再発のリスクを大幅に減らすことができます。
メトロジールの使用方法
メトロジールの服用方法は、対象とする疾患ごとに異なるため、注意しましょう。
症状名 | 服用量 | 服用回数 | 服用期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
トリコモナス症 | 1回250mg | 1日2回 | 10日間を1クールとして服用 | - |
嫌気性菌感染症 | 1回500mg | 1日3回又は4回 | - | - |
感染性腸炎 | 1回250mg | 1日4回 | 10~14日間服用 | または 1回500mg 1日3回 10~14日間服用 |
細菌性腟症 | 1回250mg | 1日3回 | 7日間服用 | または 1回500mg 1日2回 7日間服用 |
アメーバ赤痢 | 1回500mg | 1日3回 | 10日間服用 | 症状に応じて1回750mgを1日3回 |
ランブル鞭毛虫感染症 | 1回250mg | 1日3回 | 5~7日間服用 | - |
メトロジールの使用タイミング
治療する疾患によって用法・用量は異なりますが、トリコモナス症の場合、通常は成人1回250mgを1日2回、10日間服用します。
胃腸への負担を和らげるため、食後にコップ1杯程度の水、またはぬるま湯で服用してください。
飲み忘れを防ぐために「朝食後と夕食後」など、毎日決まった時間に服用する習慣をつけることをお勧めします。
メトロジールを飲み忘れた場合
メトロジールを飲み忘れた場合、飲み忘れに気付いた時点ですぐに飲み忘れ分を服用してください。
万が一、次の服用が近い場合は、次の服用分から服用しましょう。
服用間隔が空き過ぎるとメトロジールの効果が十分得られず、症状の改善が十分にできない可能性があります。
飲み忘れがあった場合に2回分を1度に服用するのではなく、必ず服用量は守って服用してください。
メトロジールを服用している間はパートナーへの感染リスクを抑えるためにも避妊をしっかり行ってください。
メトロジール(フラジールジェネリック)の副作用
メトロジールの主な副作用は下記の通りになります。
- 発疹
- 食欲不振
- 悪心
- 下痢
- 腹痛
- 味覚異常
- 発熱
- そう痒感
- 胸やけ
- 頭痛
- 眼精疲労
- 疲労など
上記のような症状が出た際は、服用を辞めて観察を十分に行いましょう。
万が一、症状が強いなどの異常が出た場合はすぐに医師に相談しましょう。
メトロジールの重篤な副作用
メトロジールの主な副作用は下記の通りになります。
- 末梢神経障害(頻度不明)
- 中枢神経障害(頻度不明)
- 無菌性髄膜炎(頻度不明)
- 中毒性表皮壊死融解症
- 皮膚粘膜眼症候群
- 白血球減少
- 肝機能障害
- 心室頻拍
- 出血性大腸炎
上記のような症状が出た際は、服用を辞めてすぐに医師に相談しましょう。
メトロジール(フラジールジェネリック)の使用上の注意点
メトロジールを使用する際は、下記の点に注意して使用しましょう。
アルコールとの併用を避ける
吐き気や腹痛、頭痛など激しい症状を起こす可能性があります。
服用中、また服用完了後3日間はアルコールの摂取を控えてください。
避妊を行う
メトロジール服用中は感染リスクがあるためコンドームで避妊してください。
妊婦の方は場合によって使用
妊娠3ヶ月を過ぎている場合、治療上の有益性が危険性を上回ると判断した場合のみ、医師の指導の元使用するようにしてください。
※妊娠3か月未満の妊婦は服用できません。
※当サイトの効果効能・服用方法・副作用は一般的な情報を記載したものです。
服用や使用に関しては全て自己責任となり、当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
メトロジールを服用できない方
メトロジールを服用できない方は下記の通りです。
- 妊娠3ヵ月以内の方
- メトロジールに含まれる成分への過敏症既往歴がある方
- 脳、脊髄に器質的疾患のある方
メトロジールの服用に注意が必要な方
メトロジールの服用に注意が必要な方は下記の通りです。
- 合併症・既往歴等のある方
- 血液疾患のある方
- 脳膿瘍の患者の方
- コケイン症候群の方
- 腎機能障害の方
- 血液透析を行っている方
- 肝機能障害の方
- 妊娠中または妊娠の可能性のあるの方
- 授乳中の方
- 高齢者
- 小児
メトロジールの併用禁忌
現在報告されていません。
メトロジールの併用注意
フラジーノの併用注意については下記の通りです。
- アルコール
- リトナビル含有製剤(内用液)
- ジスルフィラム
- ワルファリン
- リチウム
- ブスルファン
- 5-フルオロウラシル
- シクロスポリン
- フェノバルビタール
メトロジールの保管方法
- 高温多湿の場所を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。
- 子供の手の届かない場所に保管してください。
- 容器の移し替えはせず、そのまま保管してください。品質が変化してしまう可能性があります。
- 使用期限の過ぎた商品は、使用しないでください。
メトロジールのよくある質問
- Q:メトロジールはどんな病気に効きますか?
A:主に性感染症の「トリコモナス症」や「細菌性膣症」の治療に使用されます。その他、大腸炎や歯周病、ピロリ菌の除菌補助などにも使われることがあります。
- Q:通販で購入しても安全ですか?
A:当サイトのような信頼できる運営元から購入すれば安全です。製造元から直接仕入れた正規品のみを取り扱っており、品質管理を徹底しています。
- Q:どれくらいの期間服用すれば効果が出ますか?
A:服用後数日で症状の改善が見られることが多いですが、原因菌を完全に死滅させるため、処方された日数(通常7~10日)は必ず飲み切ってください。
- Q:飲み忘れた場合はどうすればいいですか?
A:気づいた時点ですぐに1回分を服用してください。ただし、次の服用時間が近い場合は、忘れた分は飲まずに次の時間に1回分だけ服用してください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。
- Q:服用中にお酒を飲んでしまいました。どうすればいいですか?
A:ただちに医療機関に相談してください。激しい腹痛や嘔吐、動悸などの症状が現れる可能性があり危険です。
- Q:症状が良くなったら、服用をやめてもいいですか?
A:いいえ、自己判断で中止しないでください。症状が消えても原因菌が残っている可能性があり、再発の原因になります。必ず処方された期間、飲み切ってください。
- Q:妊娠中や授乳中でも服用できますか?
A:妊娠3ヶ月以内は服用できません。それ以降の妊娠中や授乳中の方は、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用されます。必ず医師にご相談ください。
- Q:ピル(経口避妊薬)との併用は可能ですか?
A:メトロジールはピルの効果に影響を与えないとされていますが、念のため医師・薬剤師に確認することをおすすめします。
- Q:パートナーも一緒に治療が必要ですか?
A:トリコモナス症の場合、ピンポン感染(お互いにうつし合うこと)を防ぐため、症状がなくてもパートナーと同時に治療することが強く推奨されます。
- Q:なぜ食後に服用するのですか?
A:胃腸への負担を軽減し、吐き気などの副作用を和らげるためです。
- Q:子供でも服用できますか?
A:小児への使用については、医師が体重や症状に応じて用法・用量を慎重に決定します。自己判断で子供に与えないでください。
- Q:服用後にめまいがします。大丈夫でしょうか?
A:めまいも副作用の一つとして報告されています。車の運転や危険な機械の操作は避けてください。症状が続く、または悪化する場合は医師にご相談ください。
- Q:アレルギー体質ですが、服用しても問題ないですか?
A:メトロニダゾールに対してアレルギーがある方は服用できません。過去に薬でアレルギー症状が出たことがある方は、事前に医師・薬剤師にご相談ください。
- Q:ジェネリック医薬品でも同じ効果がありますか?
A:はい、ジェネリック医薬品は先発医薬品と同じ有効成分が同量含まれており、効能・効果、安全性は同等であることが国によって認められています。
- Q:カンジダ症にも効きますか?
A:いいえ、メトロジールは細菌や原虫に効果がありますが、真菌(カビ)であるカンジダには効果がありません。逆に、服用中にカンジダ膣炎を発症することがあるため注意が必要です。
メトロジールの情報の参考元
当ページの情報は以下の参考サイトの情報を元に掲載しています。
メトロジール(フラジールジェネリック)口コミ・レビュー
- 年齢
- 星の数