- ライフパートナー TOP
- ダイエット薬
- 血糖降下剤
- ザイテン
- ライフパートナー TOP
- 生活習慣病薬
- 糖尿病治療薬
- ザイテン
個数選択 | 販売価格(1錠単価) | ポイント | ご注文 | お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
150錠 | ¥9,000 | ¥8,1001錠あたり (¥54) |
243pt | カートに入れる |
ザイテンの商品詳細
ザイテンは、田辺三菱製薬株式会社と第一三共株式会社が開発した、日本初のDPP-4阻害薬『テネリア』のジェネリック医薬品です。 血糖値を下げる働きにより、食欲抑制効果が期待できます。
ザイテンの医薬品情報
有効成分 | テネリグリプチン |
---|---|
効果効能 | 2型糖尿病の改善、ダイエット(体重減少) |
効果時間 | - |
使用方法 | 1日1回1錠(20mg) |
副作用 | 便秘、腹部膨張、不快感など |
使用上の注意 | 規定量以上の服用を避けてください。 |
ザイテンと関連性の高い商品
商品 | ![]() ザイテン | ![]() ジャヌビア | ![]() トラジェンタ | ![]() テンリファイン | ![]() グリクサンビ | ![]() ガルバス |
---|---|---|---|---|---|---|
分類 | DPP-4阻害薬 ※血糖降下薬 | DPP-4阻害薬 ※血糖降下薬 | DPP-4阻害薬 ※血糖降下薬 | DPP-4阻害薬 ※血糖降下薬 | DPP-4阻害薬 SGLT2阻害薬 ※血糖降下薬 | DPP-4阻害薬 ※血糖降下薬 |
有効成分 | テネリグリプチン | シタグリプチン | リナグリプチン | テネリグリプチン | リナグリプチン エンパグリフロジン | ビルダグリプチン |
価格 | ¥8100~ 150錠/箱 | ¥6500~ 28錠/箱 | ¥17800~ 90錠/箱 | ¥3100~ 30錠/箱 | ¥22000~ 90錠/箱 | ¥7800~ 56錠/箱 |
特徴 | 日本初のDPP-4阻害薬『テネリア』のジェネリック医薬品で、 血糖値を下げる働きにより、食欲抑制する血糖降下薬 | 「シタグリプチン」を有効成分とする2型糖尿病の治療薬で、消化管ホルモンの分解を防ぎ、その濃度を高めてインスリン分泌を促す血糖降下薬 | 「リナグリプチン」を有効成分とする2型糖尿病の治療薬で、血糖値を適時、ほどよく下げるため、低血糖を起こしにくい血糖降下薬 | 「テネリア」のジェネリック医薬品で、低血糖が起こりにくく、体重を増やしにくい血糖効果薬 | リナグリプチンとエンパグリフロジンの2成分を配合している2型糖尿病の治療薬で、安定した血糖値を維持する血糖降下薬 | ビルダグリプチンを有効成分とするエクアのジェネリック医薬品で、暴飲暴食を抑える働きから体重減少効果が注目される血糖降下薬 |
商品ページ | 商品詳細 | 商品詳細 | 商品詳細 | 商品詳細 | 商品詳細 | 商品詳細 |
ザイテンの効果
ザイテンは、DPP-4酵素を阻害する2型糖尿病治療薬です。 DPP-4阻害薬とは、血糖値を下げるホルモン『インスリン』の分泌を調整し血糖値を下げる薬で、副作用である低血糖が起こりにくく、体重を増やしにくいことが特徴的です。 そのインスリン分泌を促すホルモン『インクレチン』を分解してしまうのがDPP-4酵素ですが、ザイテンの有効成分である『テネリグリプチン』はDPP-4酵素の働きを阻害し、インクレチンの濃度を上昇させることで、インスリン分泌を促します。 さらに、インクレチンには食欲抑制作用もあるため、自然に食欲が落ちていき、暴飲暴食を抑える効果が期待できます。 また、DPP-4阻害薬には脂肪肥大抑制作用があり、体重を増えにくくするなどのダイエットサポート効果もあります。
- 2型糖尿病治療
- 血糖値を下げる
- 脂肪肥大化の抑制
- ダイエットサポート
参考サイト 医療用医薬品:テネリア|効能または効果
ザイテンはこんな方に選ばれています
・ダイエットをしたい方 ・食生活が乱れがちな方 ・運動が続かない方 ・間食や過食がやめられない方
ザイテンの効果時間
特にありません。
ザイテンの服用方法・使用方法
1日1回、1錠(20mg)を水またはぬるま湯で服用します。 効果が不十分な場合、経過を十分に観察しながら2錠(40mg)に増量することができます。 ※飲み忘れに気付いた際は、思い出したときすぐに服用してください。 ただし、次の服用時間が近いときは、飲み忘れた分は服用しないでください。
ザイテンの副作用
ザイテンの副作用は下記の通りです。
・便秘 ・腹部膨張、不快感 ・悪心 ・腹痛、下痢 ・鼓腸 ・口内炎 ・胃ポリープ ・結腸ポリープ ・十二指腸潰瘍 ・逆流性食道炎 ・食欲減退 ・アミラーゼ、リパーゼ上昇 ・肝機能値の異常 ・蛋白尿 ・尿ケトン体陽性 ・尿潜血 ・湿疹、発疹、そう痒 ・アレルギー性皮膚炎 ・CK上昇 ・血清カリウム上昇 ・倦怠感 ・アレルギー性鼻炎 ・血清尿酸上昇
また、重大な副作用として下記の症状が挙げられます。
・低血糖 ・腸閉塞 ・肝機能障害 ・間質性肺炎 ・類天疱瘡 ・急性肝炎
これらの症状が現れたり、体に何か異常を感じた場合は、服用を中止して医師にご相談ください。
ザイテンの使用上の注意点
ザイテンを服用する際の注意点は下記の通りです。
ザイテンの併用注意薬
ザイテンの併用注意薬については下記のとおりです。
・スルホニルウレア系薬剤 ・速効型インスリン分泌促進剤 ・α-グルコシダーゼ阻害剤 ・ビグアナイド系薬剤 ・チアゾリジン系薬剤 ・GLP-1受容体作動薬 ・SGLT2阻害剤 ・インスリン製剤等 上記の糖尿病用薬は、血糖降下作用が増強されるおそれがあります。 ・β-遮断剤 ・サリチル酸剤 ・モノアミン酸化酵素阻害剤等 血糖降下作用が増強されるおそれがあります。 ・副腎皮質ホルモン ・アドレナリン ・甲状腺ホルモン等 血糖降下作用が減弱されるおそれがあります。 ・クラスIA抗不整脈薬 キニジン硫酸塩水和物、プロカインアミド塩酸塩等 ・クラスIII抗不整脈薬 アミオダロン塩酸塩、ソタロール塩酸塩等 上記の薬剤は、QT延長を起こすことで知られています。
※服用の際は、医師の指示に従ってください。
ザイテンを服用できない方
ザイテンを服用できない方については下記のとおりです。
・本剤に含まれる成分に対して、過敏症の既往歴がある方 ・重症ケトーシスの方 ・糖尿病性昏睡又は前昏睡の方 ・重い外傷や感染症を患っている方 ・手術前後の方
ザイテンの服用に注意が必要な方
ザイテンの服用に注意が必要な方については下記のとおりです。
・重い肝臓病の方 ・心臓病の方 ・脳下垂体機能不全の方 ・副腎機能不全の方 ・腸閉塞の既往の方 ・腹部手術を受けたことがある方 ・栄養不良状態の方 ・衰弱状態の方 ・不規則な食事や食事摂取量不足の方 ・過度のアルコール摂取をしている方 ・他の血糖降下薬を飲んでいる方 ・激しい筋肉運動を行う方 ・妊娠中または妊娠の可能性がある方 ・授乳中の方 ・高齢者 ・小児
※服用の際は、医師の指示に従ってください。
ザイテンの保管方法
ザイテンの保管方法については下記のとおりです。
・高温多湿の場所を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 ・子供の手の届かない場所に保管してください。 ・容器の移し替えはせず、そのまま保管してください。誤飲の原因となったり、品質が変化してしまう可能性があります。 ・期限の過ぎた商品は、服用しないでください。
ザイテン口コミ・レビュー
-
2023-03-13R 40歳満足度:★★★ダイエット効果は他の薬の方が高いのかもしれないです。
太ることはなかったですが、思ってたより痩せませんでした。 -
2023-02-10きみまろ 43歳満足度:★★★★★以前他の薬で低血糖を起したことがあるのですが、この薬は低血糖が起きにくいので助かっています。
-
2023-01-19ハムスター 38歳満足度:★★★★食べる量がちょっと減った感じがします。
この薬を飲んだから痩せたというよりは、食欲を抑えて今まで食べ過ぎだった分が正常に戻ったような感じです。
ストレスのせいか、食べ過ぎる傾向があったので、よかったです。