- ライフパートナー TOP
- 性病・感染症薬
- コンジローマ治療薬
コンジローマ治療薬 (商品)
2025-03-24
市販では購入できない尖圭コンジローマの治療薬を取り扱っています。
コンジローマ治療薬の通販ならライフパートナーにお任せください。
コンジローマ治療薬の商品一覧
-
在庫あり
1袋¥810
-
売切れ
1袋¥916
-
売切れ
1袋¥262
目次
尖圭コンジローマ治療薬について
尖圭コンジローマの治療薬は、イミキモドを有効成分とするクリームが唯一の治療薬です。
飲み薬はなく、外用薬として患部に塗布することで尖圭コンジローマを治療します。
イミキモドはウイルス性の皮膚病変治療に使われる免疫調節薬で、体の免疫システムを活性化させてウイルスと戦う力を高める効果があります。
患部に塗ることで局所で免疫反応を刺激し、ウイルスに感染した細胞を排除する効果が期待できます。
分類 | 尖圭コンジローマ治療薬 |
---|---|
効果効能 | 尖圭コンジローマ治療、日光角化症治療 |
使用方法 | 1日1回、就寝前に適量を患部に直接塗布。これを週3回おこなう。使用期間は16週までを目安とする。 |
副作用 | 紅斑、むくみ、痛み、かゆみなど |
使用時の注意点 | 用法用量を守る、塗布した状態での性行為は避けるなど |
尖圭コンジローマ治療方法
尖圭コンジローマの治療方法はいくつかの方法がありますが、主に以下のようなものが挙げられます。
尖圭コンジローマの治療には、治療薬を塗布する以外にも形成されたイボを取り除く凍結療法やレーザー治療、外科的な切除などが行われます。
治療方法を選択する際は、自身の症状に合った方法を選ぶことが大切です。
尖圭コンジローマ治療薬
尖圭コンジローマの治療薬は、イミキモドを有効成分とするクリームが唯一の治療薬です。
イミキモドは、ウイルスに感染した細胞を直接破壊するのではなく、体に備わっている免疫系がウイルス感染細胞を排除するよう促す成分のため、副作用が比較的少ない点が特徴です。
国内の皮膚科でも処方されるベセルナクリームにはジェネリック品が存在し、当サイトではイミキモドクリーム(ベセルナジェネリック)を取り扱っています。
商品 |
![]() イミキモドクリーム |
---|---|
効果 | 尖圭コンジローマ治療、日光角化症治療 |
特徴 | ベセルナクリームジェネリック |
価格 | 3袋 2,700円~ |
商品ページ | イミキモドクリームの商品ページ |
外科的治療
尖圭コンジローマの治療薬以外の治療方法として、以下の方法があります。
凍結療法
液体窒素を用いてイボを凍結させて、壊死させる治療方法
三塩化・二塩化酢酸の外用
イボに三塩化・二塩化酢酸を塗布し、化学凝固させて壊死させる治療方法
外科手術
正常な皮膚を残しながら、病変周囲の皮膚とイボを一緒に切除する治療方法
ただし、外科的なこれらの治療によってイボを取り除いたとしても、尖圭コンジローマの原因ウィルスであるHPVが体内から完全に排除されることはありません。
免疫が低下したときなどに再発する可能性はあります。
尖圭コンジローマ治療薬の効果
尖圭コンジローマ治療薬のイミキモドには、ウィルスの増殖を抑えながら免疫力を高めて、ウィルスに感染した細胞を排除することで病変した皮膚を治療する効果があります。
また、比較的新しく開発された成分でありながら、尖圭コンジローマ以外にも日光角化症や皮膚がんの治療にも用いられており、治療効果の高い成分とされています。
外科的な方法で治療すると傷跡が残るなどのリスクが考えられますが、イミキモド配合の治療薬であれば自宅で治療できるため、イミキモドを用いるメリットは多いと言えるでしょう。
尖圭コンジローマ治療薬の効果の仕組み
尖圭コンジローマ治療薬の有効成分イミキモドには、免疫系を刺激することでウィルス感染細胞を排除する作用があります。
皮膚の免疫細胞表面にある「TLR7(トル様受容体7)」という分子にイミキモドが結合することで、免疫細胞が「サイトカイン」と呼ばれる免疫システムの情報伝達物質を大量に放出します。
特に、尖圭コンジローマ治療に重要な情報伝達物質には、次の3つが挙げられます。
インターフェロンα(IFN-α)
ウイルスと戦うための抗腫瘍作用や免疫調節作用を持つサイトカイン
腫瘍壊死因子α(TNF-α)
感染細胞や異常細胞を破壊し、病変の拡大を抑える効果があるサイトカイン
インターロイキン-12(IL-12)
マクロファージや樹状細胞、好中球などから分泌されるサイトカインで、免疫細胞の活性化を助ける
尖圭コンジローマ治療薬の効果が実感できる時間
尖圭コンジローマ治療薬の有効成分イミキモドは、週2~3回の塗布により、1~2ヶ月の治療期間で症状が改善されることが多いです。
効果の発現には数週間かかるため継続的な使用が重要とされていますが、イミキモドを使用できる期間は一般的に16週間まで(最大で合計48回)です。
尖圭コンジローマ治療薬の使用方法
ここでは、イミキモドを有効成分とした尖圭コンジローマ治療薬『ベセルナクリーム』の使い方をご紹介します。
ベセルナクリームは、小さな袋に1回分ずつ小分けにされて入っています。
塗布する回数やスケジュールが疾患によって異なりますが、尖圭コンジローマ治療に用いる場合の使用方法は以下の通りです。
用量 | 適量 |
---|---|
使用回数 | 1日1回、就寝時に使用 |
使用間隔 | 週に3回 ※連日塗布を避ける |
使用期間 | 16週間まで使用可能(最大で合計48回) |
使用後 | 翌朝起床後(6〜10時間を目安)に洗い流す |
尖圭コンジローマ治療薬の使用タイミング
適量を2~3日に1回の間隔で、週3回塗布します。
塗布するタイミングは就寝前が理想で、塗布後は就寝してそのままの状態を維持し、起床したら塗布部分の薬を洗い流して治療を完了させます。
尖圭コンジローマ治療薬の使用を忘れた場合
塗り忘れてしまった場合は、塗り忘れに気付いた時点で塗り、それ以降の計画を全て1日ずらします。
または、1回とばして次の予定日から再開しても問題ありません。
1度に2回分を塗ることはしないでください。
尖圭コンジローマ治療薬使用時の注意点
尖圭コンジローマ治療薬を使用する際は、以下の点に注意して使用してください。
- 塗布した部分を絆創膏やテープなどで覆わない。
- 塗布部位は紫外線に弱くなるため、治療期間中は休薬期間も含めて日焼けを避ける。
- 他剤と混ざった場合の安全性が担保されていないため、他の塗り薬との併用を避ける。
- 薬剤がパートナーへ付着すると皮膚に障害が生じる可能性があるため、塗布した状態での性行為は必ず避ける。
- 塗布した後は石鹸を使い、水か温水で手指をよく洗い流す。
- 塗布したままにしておくと重度の皮膚障害が現れやすくなるため、6~10時間経過後必ず洗い流す。
- 尿道や腟内、子宮頸部、直腸および肛門内には塗布しない。
- 男性で包皮内にできたイボを治療する場合、毎日包皮を反転させて患部を洗い清潔に保つ。
- 他の薬剤治療後や外科的治療後などで炎症所見がある場合は、完全に回復するまで尖圭コンジローマ治療薬を使用しない。
尖圭コンジローマ治療薬の副作用
尖圭コンジローマ治療薬の主な副作用として、下記の症状が報告されています。
- 紅斑
- むくみ
- 痛み
- かゆみ
これらの副作用が出た場合は、使用を中止してかかりつけの医師にご相談ください。
また、薬の副作用による赤みか、新たに見つかった病変による赤みか、判断に迷う場合も医師にご相談ください。
尖圭コンジローマ治療薬の重篤な副作用
稀に、尖圭コンジローマ治療薬の重大な副作用(重篤な副作用)として下記の症状があらわれることがあります。
- 重篤な潰瘍やびらん、紅斑、浮腫、表皮剥離などの皮膚障害
- 女性で腟口や尿道口付近に塗布した場合に排尿困難
- さむけ、発熱、筋肉痛などのインフルエンザのような症状
- 皮膚の色が変色や脱色し、元に戻らない
これらの症状が現れたり、体に異常を感じた際は尖圭コンジローマ治療薬の使用を中止し医師にご相談ください。
尖圭コンジローマ治療薬の副作用の対処方法
尖圭コンジローマ治療薬の副作用は、以下の方法で対処、対策することができます。
軽度の副作用の場合(軽い腫れや乾燥感、赤み、かゆみなど)
塗布する頻度を減らして様子を見ます。
または、保湿クリームやジェルを使用して患部をケアすることで、乾燥やかゆみを軽減することもできます。
ただし、尖圭コンジローマ治療薬塗布後に使用する場合は、イミキモドの成分が十分に吸収されてから行うようにしましょう。
中等度の副作用の場合(強いかゆみや赤み、痛みやただれなど)
尖圭コンジローマ治療薬の使用を一時的に中止して、患部を落ち着かせることが大切です。
また、冷湿布などで患部を冷やすことで、炎症や痛みを軽減することもできます。
これらの副作用が1~2週間経っても改善しない場合や、症状が悪化する場合は医師にご相談ください。
尖圭コンジローマ治療薬使用時の注意点
尖圭コンジローマ治療薬を使用する際は、事前に注意点をご確認いただいた上で安全に使用してください。
尖圭コンジローマ治療薬を使用できない方
該当する場合は、尖圭コンジローマ治療薬の使用をお控えください。
- 尖圭コンジローマ治療薬の成分に対して過敏症の既往歴がある方
尖圭コンジローマ治療薬の使用に注意が必要な方
以下に該当する場合は、事前に医師に相談した上で使用してください。
- 慢性移植片対宿主病(GVHD)や自己免疫疾患の方
- 免疫抑制患者
- 妊婦又は妊娠している可能性のある方
- 小児
尖圭コンジローマ治療薬の併用禁忌薬・注意薬
尖圭コンジローマ治療薬の併用禁忌薬や注意薬は、現在報告されていません。
尖圭コンジローマの症状
尖圭コンジローマは、ヒトパピローマウイルス(HPV)によって引き起こされる性感染症の一つで、感染すると主に性器や肛門の周辺にイボができるのが特徴の病気です。
男性が発症した場合
男性が発症した場合は、陰茎や陰嚢、尿道口周辺にイボが現れます。
多くの場合、痛みやかゆみはありません。
女性が発症した場合
女性が発症した場合は、膣口、陰唇、膣内、肛門周辺にイボが現れます。
女性が発症した場合でも、多くの場合、痛みやかゆみはありません。
尖圭コンジローマ治療薬に関する質問
尖圭コンジローマ治療薬に関するよくある質問をまとめました。
関連する質問:
- 尖圭コンジローマ治療薬はどのくらいで効果が出ますか?
-
尖圭コンジローマ治療薬は、1~2ヶ月の治療期間で症状が改善されることが多いです。
効果の発現には数週間かかるため、継続的な使用が重要とされています。
- 尖圭コンジローマ治療薬を洗い流す理由は?
-
塗布したままにしておくと重度の皮膚障害が現われやすくなるため、塗布から6~10時間経過後に洗い流す必要があります。
- 尖圭コンジローマ治療薬でイボは消えますか?
-
尖圭コンジローマ治療薬の使用によって、イボが消えることが期待できます。
イミキモドは、患部に免疫反応を引き起こすことで、ウイルスに感染した細胞を排除し、イボの縮小や消失を促します。
- 尖圭コンジローマ治療薬の休薬期間はありますか?
-
尖圭コンジローマ治療薬の使用期間は原則として16週間となりますが、この期間中であっても副作用が現れた際には一時的に使用を中断する休薬期間を設けることが推奨されています。
使用期間は原則として、最大16週間までとなっています。
- 尖圭コンジローマ治療薬で完治しますか?
-
尖圭コンジローマ治療薬は、ウイルスに感染した細胞を免疫の力で排除することでイボを取り除き、再発を抑える効果があるものですが、ウィルス自体を完全に排除することはできません。
尖圭コンジローマの原因であるHPVは、皮膚や粘膜に潜伏しやすく、治療を終了しても再発する可能性があります
尖圭コンジローマ治療薬の口コミ・レビュー
評価の高いレビュー
-
2023-3-31
たけちゃん 32歳満足度: ★★★★
塗った後に少しピリピリすることがありましたが、効果が出ている証拠と思って続けました。全体的には満足していますが、もう少し早く効果が出るといいなと思ったので★減らしてます。
-
2023-5-24
Rin 40歳満足度: ★★★★★
塗るタイミングが夜で、翌朝洗い流したりと少し手間はありますが、効果を感じているので頑張って続けていきます。
-
2023-6-25
まほろば 28歳満足度: ★★★★★
自宅で治療ができるので便利で助かります。イミキモドは医師に処方されたことがあるので使っていましたが価格がとても高いため、安く買えるところを探していました。非常に満足しています。
評価の低いレビュー
-
2023-1-3
kiki 28歳満足度: ★★
塗るときに強い刺激があり、肌が敏感になりがちです。自分には合わなかったのかもしれません。また、即効性を求める方には少し不向きかもしれません。
-
2023-3-11
ホワイトウッド 37歳満足度: ★★
症状があまり改善されず、期待していた分少し残念に思っています。使用して2か月近く経ちましたが、改善度合いが少ないのでもう少し様子を見る予定です。
-
2023-5-10
匿名 26歳満足度: ★★★
通販で買える尖圭コンジローマ治療薬として期待していましたが、即効性がなく少し不満です。使用から3週間ほどで症状がやや改善しましたが、効果が出るのを気長に待つ必要があります。