- ライフパートナートップ
- AGA治療薬
- 育毛サプリ
育毛サプリ (商品)
2025-03-19
育毛や薄毛改善に役立つ亜鉛やリジンを配合したサプリメントを多数取り扱っています。
育毛サプリの通販ならライフパートナー!
育毛サプリの商品一覧
-
在庫あり
1カプセル¥50
-
在庫あり
1錠¥6
-
在庫あり
1錠¥16
-
在庫あり
1錠¥16
-
在庫あり
1錠¥159
-
在庫あり
1錠¥14
-
在庫あり
1錠¥7
-
在庫あり
1錠¥66
-
在庫あり
1錠¥30
-
在庫あり
1錠¥8
-
在庫あり
1錠¥31
-
在庫あり
1錠¥20
-
在庫あり
1錠¥20
-
在庫あり
1錠¥33
-
売切れ
1個¥1,210
-
売切れ
1カプセル¥38
育毛サプリとは
育毛サプリとは、髪の毛を成長させるために必要となる栄養素を配合したサプリの総称です。
髪の毛の成長にはビタミンやミネラル、タンパク質などさまざまな栄養素が関わっています。
しかし中には毎日の食事だけでは不足しやすい栄養素もあり、髪の毛の栄養不足からヘアトラブルにつながることが考えられます。
育毛サプリを摂取することで髪の毛に必要な栄養素を補い、薄毛や抜け毛などの悩みの解消に役立てることが可能です。
育毛サプリの効果
育毛サプリに期待できる効果は、主に髪の毛の成長サポートや頭皮の健康維持、抜け毛予防などさまざまです。
製品により含まれる成分が異なることから、得られる効果も製品ごとに違いがあります。
ただし注意したいのは、育毛サプリは薄毛や抜け毛の治療薬ではなく、あくまでも健康補助食品であるという点です。
毎日の食事だけでは不足しがちな栄養素も、育毛サプリを服用することで効率的に補うことが可能です。
育毛サプリには、髪の毛や頭皮を元気にするための栄養素が含まれています。
しかし髪の毛を生やす、抜け毛を止めるなどの作用はないため、薄毛や抜け毛の症状を育毛サプリだけで改善することは難しいでしょう。
育毛サプリに含まれる成分
育毛サプリに含まれる成分は、製品により多種多様です。
いずれの製品にも髪の毛や頭皮の健康を保つために有効な成分が配合されていますが、ここでは代表的な成分をご紹介します。
育毛サプリの代表的な成分について、どのような働きが期待できるのかを解説していきます。
リジン
リジンは、育毛サプリの成分として配合されることが多い栄養素です。
主に期待できるのは、太く健康な髪の毛を育てる効果となります。
髪の毛はケラチンというたんぱく質が主成分となり、リジンはケラチンを生成する作用があります。
積極的に摂取することで、ハリやコシのある丈夫な髪の毛を保つことが可能です。
さらにリジンには、フィナステリドやミノキシジルなどAGA治療薬の効果を高めることも明らかにされています。
AGA治療薬を服用中の方も、リジンの併用をすることでより効率的な改善が期待できます。
またリジンは体内では合成できない必須アミノ酸のため、食事やサプリなどから摂取する必要があります。
しかし食事だけでは不足しがちなため、サプリを活用してリジンの不足を補うことがおすすめです。

L-リジン
250錠 3,600円
配合成分 リジン1000mg
アメリカのサプリメーカー「Source Naturals」社が製造するリジンのサプリです。
1錠に1000mgと、豊富な量のリジンを配合しています。
1日に1~2錠飲むだけで、リジンの推奨摂取量1500mgを手軽に補うことが可能です。
亜鉛
亜鉛は、五大栄養素のひとつであるミネラルの一種です。
髪の毛に対する役割は、3つに分かれます。
- ケラチンの合成をサポート
- ヘアサイクルを整える
- AGAの進行を抑える
髪の毛を構成するケラチンは、シスチンなど18種類のアミノ酸から作られています。
しかしそれぞれのアミノ酸だけではケラチンの合成ができず、サポートをするのが亜鉛となります。
またAGAは5αリダクターゼという酵素がDHTを作り出し、このDHTが髪の毛のヘアサイクルを乱すことで薄毛や抜け毛が進行します。
亜鉛は5αリダクターゼの働きを抑え、ヘアサイクルの乱れを整える作用もあるため、薄毛や抜け毛対策に有効です。
さまざまな働きがある亜鉛ですが、近年では偏った食事などにより不足していることも多いです。
髪の毛の健康を維持するためにも、亜鉛の積極的な摂取をおすすめします。

ジンク(ZINC・亜鉛)
250錠 4,500円
配合成分 亜鉛50mg・カルシウム27mg
1錠に亜鉛50mgを配合したサプリメントです。
日本人の亜鉛の摂取基準量は男性は10~11mg、女性は8mgに設定され、ジンクなら1錠で十分な量を摂取することができます。
アルギニン
アルギニンは育毛効果があることで知られる、アミノ酸の一種です。
最も大きいのは、成長ホルモンを分泌させる働きになります。
髪の毛は、毛母細胞が細胞分裂を繰り返すことで成長していきます。
成長ホルモンは細胞分裂に関わる物質であり、育毛に欠かせないものです。
またアルギニンには、血管を拡張する働きがあることも知られています。
血行が促進することで頭皮により多くの栄養素が届くようになるため、髪の毛の成長が促されることになります。

プレミアムリジン
200錠 1,980円
配合成分 L-リジン2000mg、L-アルギニン40mg、亜鉛8mgなど
ドクターズファーマシー社が製造するサプリメントです。
アルギニンだけでなく、リジンや亜鉛などの育毛成分をバランスよく配合しています。
ノコギリヤシ
ノコギリヤシは、アメリカを原産地とする植物の一種です。
もともとは前立腺肥大症の治療薬に活用されていましたが、近年ではAGAの予防や改善の面でも注目されています。
ノコギリヤシには、AGA発症の引き金となる5αリダクターゼを阻害する効果があるとされています。
また海外では、軽度~中等度のAGA患者さんを対象にノコギリヤシを用いた臨床試験が実施されました。
試験では24ヶ月間毎日摂取することで、38%に薄毛の改善が見られたことが報告されています。
ノコギリヤシのサプリを試してみることで、抜け毛や薄毛の改善・予防が期待できるかもしれません。

ソーパルメット(ノコギリヤシ)
250錠 2,700円
配合成分 ノコギリヤシ
ノコギリヤシを主成分としたサプリメントです。
AGAの予防、改善が期待できるノコギリヤシを、1粒に540mgとふんだんに配合しています。
育毛サプリの摂取方法
育毛サプリの効果を最大限に得るためには、正しい摂取方法を守ることが大切です。
ポイントとなるのは、次の3点になります。
- 決められた服用量を守る
- 可能であれば食後に飲む
- 飲み合わせに注意する
育毛サプリは多く飲んでも効果は変わらないため、既定の量を守るようにしましょう。
飲みすぎは副作用のリスクにつながるなど、むしろ逆効果になってしまいます。
また服用のタイミングが定められていない製品の場合、食後の服用がおすすめです。
食後は消化吸収がおこなわれているため、育毛サプリの成分の吸収効率も良くなります。
その他に現在何らかの医薬品を服用中の方は、育毛サプリとの飲み合わせに注意してください。
組み合わせによっては効果や安全性に影響が出る可能性が考えられます。
育毛サプリの副作用
育毛サプリは、医薬品ではなく補助食品です。
基本的には副作用は報告されておらず、安全性に優れています。
しかし既定の量を超えての過剰摂取や、他のサプリメントや医薬品との飲み合わせなどにより思わぬ副作用が現れる可能性があります。
育毛サプリを服用する際は、安全のためにも普段飲んでいるお薬との飲み合わせや1日あたりの目安量を必ずチェックするようにしてください。
育毛サプリを選ぶ際の注意点
育毛サプリには、現在多数の製品が登場しています。
どれを購入するか失敗しないためにも、育毛サプリを選ぶ際の注意点を紹介します。
重要なのは、以下のようなポイントです。
継続しやすい価格か
育毛サプリは飲み始めてすぐに効果が出るものではなく、数ヶ月~数年ほど服用を続けることで髪の毛や頭皮の状態が変化していくものです。
長期的に服用を続けることが基本となるため、まずは継続できる値段かどうかを確認することが重要になります。
例えば育毛サプリを選ぶときは、内容量と1日の摂取量から1ヶ月あたりの値段を計算してみましょう。
無理のない価格帯の育毛サプリを選び、長く継続した方が効果を得やすくなります。
また育毛サプリは、製品ごとに配合されている成分が大きく異なります。
値段と効果は比例しないため、配合成分にも注意してください。
摂取しやすい形状か
育毛サプリを選ぶ際には、製品の形状にも注意が必要です。
例えばカプセルや錠剤、また同じ錠剤でもサイズが違うなど、育毛サプリは製品ごとに形状が大きく異なります。
いざ育毛サプリを購入しても、サイズが大きくて飲み込みにくい、苦手な形状であった場合、ストレスとなり途中で服用を止めてしまうことも珍しくありません。
特に海外製品は錠剤が大きめな傾向があるため、育毛サプリを選ぶ際は錠剤のサイズを調べておくことがおすすめです。
ユーザーレビューを参考にする
気になる育毛サプリがあったら、ユーザーレビューを参考にすることもおすすめです。
育毛サプリを選ぶ際、商品についてどれだけ良いことが書かれていても、本当に効果があるのか不安に思う方も多いことでしょう。
そこで通販サイトで商品に寄せられたレビューや評価をチェックすることで、実際の使用感や満足度を知ることができます。
ただし体質や生活習慣などにより育毛サプリの効き目は大きく異なるため、ユーザーレビューはあくまでも参考程度に留めるようにしてください。
自分の体質やアレルギーに注意する
育毛サプリを購入する前には、ご自身の体質やアレルギーに注意してお選びください。
一般的に育毛サプリは、主成分以外にも複数の成分が配合されていることがあります。
主成分に問題はなくても、もしも他の成分にアレルギーがある場合などはせっかく購入しても服用することができません。
特定の成分にアレルギーをお持ちの方は、育毛サプリの購入前に配合成分についてよく確認しておきましょう。
育毛サプリに関するQ&A
EDサプリメントについてよくある質問と回答が以下となります。
薄毛を育毛サプリだけで改善することはできません。 育毛サプリはあくまでも不足しがちな栄養素を補い、髪の毛の成長をサポートするためのものです。 薄毛にお悩みの方は、AGA治療薬の服用をおすすめします。
女性の方が育毛サプリを服用しても問題ありません。 しかし妊娠中や授乳中の場合、製品によっては服用できない場合があります。 飲み始める前に、必ず添付文書を確認するようにしてください。
育毛サプリの値段と効果は、比例しません。 値段に関係なく、自分に不足しがちな栄養素を含んだ育毛サプリを選ぶことが重要です。 購入する前に、製品に含まれている成分をチェックするようにしましょう。
育毛サプリの過剰摂取は、思わぬ健康被害を招く恐れがあります。 一例として育毛サプリに多い亜鉛は摂りすぎにより、吐き気や嘔吐、頭痛などが起こることで知られています。 決められた摂取量を守るようにしてください。
育毛サプリを実際に使用した人の声
■プレミアムリジンの口コミ

50歳 ボビーさん
2024年1月20日に投稿
父親や祖父が薄毛の家系のため、30代頃から対策として色々気を付けてきました。
そして数年前にこのプレミアムリジンを発見して即購入、服用を続けています。
やはり育毛成分のおかげなのか、50歳を迎えた今でもフサフサな髪の毛を維持できています。
■プレミアムリジンの口コミ

38歳 松山さん
2024年2月14日に投稿
朝起きて、枕を見ると抜け毛が多い…。
この事態にショックを受け、何とかしなければとプレミアムリジンを飲み始めました。
飲み始めてから10ヶ月、プレミアムリジンのおかげか抜け毛は減ったと思います。
■L-リジンの口コミ

45歳 城嶋さん
2024年3月3日に投稿
食生活が偏り気味なのでL-リジンを服用しています。
職場の同僚におすすめされたのでこのサプリを選びましたが、飲む前よりも髪の毛が太くなったように感じます。
教えてくれた同僚には感謝です。
■L-リジンの口コミ

59歳 ヤマダさん
2024年1月15日に投稿
AGA治療のためプロペシアを飲んでいましたが、効き目が不十分だったので新たにL-リジンを併用することにしました。
併用が良いとネットで見ましたが、L-リジンを飲むようになってから髪の量が目に見えて増え始めたので、この組み合わせは本当におすすめです。
■ジンク(ZINC・亜鉛)の口コミ

32歳 ひろしさん
2024年2月22日に投稿
亜鉛は男にとって大事な栄養素だと思うので、ジンクを定期的に購入しています。
日本製の亜鉛サプリよりも成分量が多いからか、ジンクの方が効果を実感できていますね。
具体的にはシャワーの時の抜け毛が少なくなって、体調も崩しにくくなりました!
■ジンク(ZINC・亜鉛)の口コミ

46歳 ロースさん
2024年3月5日に投稿
色々な面で年を感じてきたので、ジンクを飲み始めました。
下半身の衰えや抜け毛の増加がもっぱらの悩みでしたが、ジンクを1年間飲み続けた結果、復調してきたように思います。
■L-リジンプラスの口コミ

55歳 ニンニクさん
2024年1月30日に投稿
40代後半から枕についた抜け毛が気になり始め、色々な育毛サプリを試してきました。
しばらく飲んで効果を確かめて、を繰り返してきましたが、私が一番効き目を実感したのはL-リジンプラスでした。
普段の食生活で、リジンが全然足りていなかったんでしょうね。
■L-リジンプラスの口コミ

32歳 パーさん
2024年2月12日に投稿
同棲している彼女から髪の薄さを指摘され、育毛のためにL-リジンプラスを飲み始めました。
若はげは嫌だ、その一心で飲み続けてはや半年。
意を決して彼女にもう一度聞いてみたら、前より髪の薄さがマシになっているとのこと。
育毛サプリって本当に効果があるんですね!
■ソーパルメット(ノコギリヤシ)の口コミ

47歳 中井さん
2024年3月9日に投稿
AGAの予防のために、以前からノコギリヤシを服用しています。
私の家系は代々AGA家系なのですが、私自身は髪のハリやコシを維持できています。
AGA予防にはやっぱり育毛サプリが効きますね。
■ソーパルメット(ノコギリヤシ)の口コミ

51歳 木村さん
2024年1月18日に投稿
抜け毛が目立ち始め、頭頂部が若干怪しくなってきたので、まずノコギリヤシを飲んでいます。
これを飲んで何も変わらなかったらAGAクリニックに行こう、と思っていましたが、ノコギリヤシだけでも効果が出るものですね。
最近では前よりも抜け毛が少なくなって、髪の量も体感ですが増えたように思います。