- ライフパートナー TOP
- ホルモン剤
- 更年期治療薬
- プロギノバ
- ライフパートナー TOP
- ホルモン剤
- 女性ホルモン剤
- プロギノバ
プロギノバの商品詳細
プロギノバはドイツの製薬メーカー、バイエル社が開発した女性ホルモン剤です。 有効成分の吉草酸エストラジオールが、加齢によって低下した女性ホルモンを補い、ホルモンバランスを整えて、つらい更年期症状を改善します。 ほかにも、女性ホルモンが深く関わっている骨粗鬆症や膣萎縮症状などにも効果が期待できます。 女性ホルモンの作用が強く、体の女性化や女性らしい体型の維持にもよく使用されているホルモン剤です。
プロギノバの医薬品情報
分類 | ホルモン剤 更年期治療薬 |
---|---|
成分 | 吉草酸エストラジオール |
効果効能 | 更年期障害、骨粗鬆症、膣委縮症状、女性らしい体作り |
作用 | 女性ホルモンの増加 |
服用方法 | 1日1回1錠 |
副作用 | 吐き気、嘔吐、頭痛、乳房の張りなど |
使用上の注意 | アルコールとの併用は避けること |
プロギノバの関連商品
ライフパートナーではプロギノバの他にもホルモン剤を数多く取り扱っています。 価格や有効成分の容量、錠数などが異なりますが、プロギノバと同様に更年期症状の改善に使用することが可能です。
商品 | ![]() プロギノバ | ![]() エチニラ | ![]() エストロフェム | ![]() シクロプロギノバ | ![]() プレマリン | ![]() プレモン |
---|---|---|---|---|---|---|
有効成分 | 吉草酸エストラジオール | エチニルエストラジオール | エストラジオール | エストラジオール吉草酸エステル、ノルゲストレル | コンジュゲートエストロゲン | 結合型エストロゲン |
価格 | 4,700円~ 56錠 | 3,600円~ 112錠 | 2,870円~ 28錠 | 2,600円~ 21錠 | 4,280円~ 28錠 | 2,700円~ 112錠 |
特徴 | ホルモンバランスを整えて更年期の症状を改善する | 女性ホルモンの働きを強める | 低下したエストロゲンを補い、更年期障害の症状を改善する | 2つの女性ホルモンを配合した高用量女性ホルモン剤 | 更年期障害だけでなく骨粗しょう症の予防にも効果的 | 大容量でコストパフォーマンスに優れている |
商品ページ | プロギノバの商品ページ | エチニラの商品ページ | エストロフェムの商品ページ | シクロプロギノバの商品ページ | プレマリンの商品ページ | プレモンの商品ページ |
プロギノバの効果
プロギノバは女性ホルモンを補充できるため、ホルモンバランスが整い、イライラや発汗、頭痛、ほてり、不眠など更年期の症状を改善する効果が期待できます。 更年期の症状だけでなく、女性ホルモンの不足による骨密度の低下を防ぐこともできるため、骨粗しょう症を予防できます。 プロギノバの主な効果は以下の通りです。
- 更年期障害による諸症状の改善
- 骨粗しょう症の予防
プロギノバの作用
プロギノバに含まれる吉草酸エストラジオールは、体内に吸収されると卵胞ホルモンのひとつであるエストラジオールに変わります。 エストラジオールは卵胞ホルモン作用が強く、不足した女性ホルモンを補ってホルモンバランスを整えます。 ホルモンバランスを整えることで自律神経が整い、ホルモンや自律神経の乱れによるイライラや発汗、ほてり、不眠などの身体的・精神的症状を改善することが可能です。 そのため、プロギノバは卵胞ホルモンの低下による諸症状を効果的に改善します。
関連ページ ホルモン剤の一覧はコチラ
プロギノバの効果時間
特にありません。
プロギノバの服用方法・使用方法
服用方法は以下の通りですが、症状によって用法用量が異なるため注意しましょう。
服用方法 | 水またはぬるま湯で服用 |
---|---|
服用タイミング | 毎日決まった時間に服用 |
服用頻度 | 1日1回1錠 |
とくに、女性化を目的として服用する場合、服用量が異なる可能性があるため、必ず医師に相談をして服用量を決めましょう。 男性が体の女性化のためにプロギノバを服用すると、性欲や生殖機能が低下するため注意が必要です。
プロギノバの服用タイミング
プロギノバは食事の影響を受けないため、食前・食後どちらでも服用できますが、効果を最大限発揮するには毎日決まった時間に服用することが推奨されています。
プロギノバの副作用
個人差はありますが女性ホルモンを補充するため、ホルモンバランスの変化が起きて以下の副作用が現れる可能性があります。
- 頭痛
- めまい
- 吐き気
- 食欲不振
- 嘔吐など
副作用は飲み始めに多いですが、一時的なものであり服用を続けていると症状は改善されます。 ただし、症状が悪化する場合や改善しない場合は医師にご相談ください。 参考サイト 医療用医薬品 : エストラジオール|副作用
プロギノバの重篤な副作用
血栓症は、プロギノバの重篤な副作用のため注意が必要です。

主に、四肢や心臓、脳、肺、網膜などに現れます。
下肢の急激な痛みや腫れ、激しい頭痛、麻痺、四肢の脱力などの症状が見られる場合は、血栓症になっている可能性があるため、すぐに医療機関を受診してください。
プロギノバの稀な副作用
発生頻度は不明ですが、以下の稀な副作用に注意しましょう。
- 血栓性静脈炎
- 静脈血栓塞栓症
- アナフィラキシー様症状
下肢の腫れや赤み、蕁麻疹、むくみなどは稀な副作用の初期症状の可能性があるため、注意が必要です。 症状が見られる場合は、服用を中止して医療機関を受診してください。
プロギノバの副作用の対処方法
吐き気や嘔吐、めまいなど軽度の副作用は、横になったり水分補給をしたりすると良いでしょう。 プロギノバの重篤な副作用として血栓症がありますが、血栓を作らないためにはこまめな水分補給や適度な運動が大切です。 また、喫煙は血栓を作りやすくするため、プロギノバを服用中は禁煙が望ましいです。
プロギノバの使用上の注意点
12時間以内の飲み忘れは、気づいたときにすぐに服用しましょう。 12時間を超えている場合は、服用せずに次回分から再開してください。 1度に2回分飲むことがないように注意しましょう。 過剰摂取は副作用が出やすくなったり、増強したりする恐れがあるため絶対しないでください。
プロギノバを服用できない方
以下に該当する方は、プロギノバを服用できないため注意しましょう。
- 有効成分に対し過敏症の既往歴がある方
- 乳がん、子宮内膜症の方または疑いがある方
- 乳がんの既往歴がある方
- 重度の肝機能障害の方
- 冠動脈性心疾患、脳梗塞の方、既往歴がある方
- 未診断の異常性性器出血がある方
- 妊娠中または妊娠の可能性がある方
- 授乳中の方
上記の方が服用した場合、深刻な副作用が出たり、症状が悪化したりする可能性があり危険です。
プロギノバの服用に注意が必要な方
以下に該当する方は、プロギノバの服用にあたり注意が必要です。
- 乳がんの家族歴がある方
- 乳腺症の方
- 子宮内膜症の方
- 子宮筋腫がある方
- 糖尿病の方
- 心疾患、腎疾患がある方
- 思春期前の方
- 高齢者の方
服用を希望している場合は、服用前に医師に相談してください。
プロギノバの併用禁忌
プロギノバの併用禁忌については、現在、報告されていません。
プロギノバの併用注意
以下の医薬品はプロギノバとの併用にあたり注意が必要です。
- 血糖降下剤(スルフォニル尿素系製剤、インスリン製剤)
- ヒグアナイド系製剤
卵胞ホルモンには血糖を上昇させる作用があるため、併用することで十分な血糖降下作用が得られない可能性があります。
プロギノバの保管方法
プロギノバの保管方法については下記のとおりです。
- 高温多湿の場所を避け、直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。
- 子供の手の届かない場所に保管してください。
- 容器の移し替えはせず、そのまま保管してください。誤飲の原因となったり、薬剤の品質が変化してしまう可能性があります。
- 期限の過ぎた商品は、服用しないでください。
プロギノバに関連する質問
プロギノバについて、よくある質問をまとめてみました。 不妊治療への効果や血栓症のリスクについても回答していますのでぜひご覧ください。
関連する質問
- プロギノバの副作用は?
-
プロギノバの主な副作用として、頭痛やめまい、乳房痛、食欲不振、吐き気などが報告されています。
女性ホルモンを補ったことで一時的にホルモンバランスの変動が起き、上記のような症状を引き起こします。
症状は一時的なものであり、時間の経過とともに改善されることがほとんどです。
ただし、重篤な副作用や稀な副作用については注意が必要です。
- プロギノバの薬の効果は何ですか?
-
プロギノバは、更年期障害による諸症状の改善と骨粗しょう症を予防する効果が期待できます。
有効成分の吉草酸エストラジオールが、不足した女性ホルモンを補いホルモンバランスを整えてイライラや発汗、ほてりなどの更年期の症状を改善します。
女性ホルモンの不足は骨密度の低下にも関係しており、プロギノバを服用することで女性ホルモンを増やして骨密度が高まるため骨粗しょう症の予防が可能です。
- プロギノバに含まれる成分は更年期と関係ありますか?
-
プロギノバに含まれるエストラジオールは、卵巣から分泌される女性ホルモンであり、加齢とともに急激に低下します。
更年期になるとエストラジオールの分泌が減少してホルモンバランスが乱れ、のぼせや発汗、イライラ、気分の落ち込みなど、さまざまな症状を引き起こします。
プロギノバを服用して女性ホルモンを補充することで、ホルモンバランスを整えて更年期の諸症状を改善することが可能です。
- プロギノバは不妊治療にも効果的ですか?
-
プロギノバは不妊治療にも効果的です。
有効成分の吉草酸エストラジオールは体内に入ると、エストロゲン(卵胞ホルモン)を増やして女性らしい体を作ったり、子宮内膜を厚くして受精卵を着床しやすくしたりします。
また、エストロゲン不足は卵胞が十分に成熟しなかったり、卵子の質が低下したりするため、プロギノバを用いて補うことが大切です。
- プロギノバは血栓症リスクがありますか?
-
プロギノバには血栓症のリスクがあり、重篤な副作用として報告されています。
有効成分がエストロゲンを増やしますが、エストロゲンには血液の凝固させる作用があり、血液が固まって血栓ができる可能性があります。
服用中に下肢の急激な痛みや腫れ、激しい頭痛、四肢の脱力などが現れた場合は、すぐに医療機関を受診してください。
プロギノバ口コミ・レビュー
-
2017-03-14匿名 40歳満足度:★★★★★気分がとても良くなるし、食欲も復活。
例えるなら筋肉トレーニングをしてハイになった状態に近いかな?